マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!  
 
 
 
8月15日(土)の、マリコンポイントUPデー!終了いたしました。 
 
一回のお支払い金額に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントを 倍増 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 
 
※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 


 

マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2015,08,15, Saturday
人気のルアー、カラーがやっと上がってきましたよ~







デプス パルスコッドの新色も入荷しております。



気になるカラーが有った方はお早めに!

当店では16日までマリコンサマーセールを開催中です!
 
   お買い得商品盛りだくさんでお出迎え!ご来店お待ちしています!


カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,14, Friday
引き続き猛暑日が続きますので熱さの対策を充分に。
休み中の各釣場では満員のところがありますので釣行前に確認を。

平磯海釣り公園ではベラが投げ釣りで、アジがサビキ釣りで釣れています。

須磨海釣り公園ではアジがサビキ釣りで、ハマチ、メジロがのませ釣りで釣れています。

鳴尾海釣り広場では、アジ、サッパ、イワシがサビキ釣りで釣れています。

尼崎魚釣り公園ではアジ、サバ、サッパがサビキ釣りで釣れています。
サビキ釣り好調。

武庫川一文字ではタコがタコジグで、アジがサビキ釣りで釣れています。
タコ数出ています。

泉南とっとパークではアジ、サバ、サヨリ等いろいろな魚種が釣れています。

以上釣り情報でした。

只今マリコンではサマーセールを2015年8月16日まで開催中です。
お買い得品もりだくさん。
皆様のご来店おまちいたしております。


カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,14, Friday
昨日、お盆で帰省してきた妹からチビちゃんを釣りに連れて行ってくれるねんやんな?と半ば強引なお誘いが....

そういえば、半年ほど前に夏休みに、こっち来たら『おっちゃんがいっぱい釣らせたるわ!』って言ったなぁ...

子供会のイベントなどで釣りはしたらしいが、結果は....らしい。

気合充分な子供達だが、暑さには勝てないだろうから、朝8時半からの短期決戦。自宅から車で5分圏内。釣りが嫌にならない為のお手軽時間。

早速仕掛をセットして子供達に配布。

やり方の説明をすると、真剣な表情で聞いている。もって1時間かな?



釣りをしだすと真剣にウキを追いかけながら頑張っている。

餌も自分でつけれるようになって、成長成長♪



この笑顔は1匹釣って、この後、暇そうに川をかき回してましたww

10時になってそろそろ終了って事で記念撮影。







良い笑顔で終了できました。

最初から厳しい釣りだと、釣りが楽しくないと思い、早めの終了でしたが、子供達の魚が釣れて大満足でした。

今回釣れた魚はコイ、フナ、モロコ、オイカワと色々な魚種がいましたよ♪

今回使用した仕掛↓



カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,08,13, Thursday
Senshou 赤イカ・マイカBOX 


左 この隙間からイカを投入。
写真は「赤イカ・マイカBOX M」です。 

クーラーBOXの中に入れて使用。 鮮度を保って美味しく食べよう! 

赤イカ・マイカBOX 「 DX ・ L ・ M 」各サイズ入荷! 



奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,12, Wednesday
新製品じゃないですが、もうすぐタチウオの時期なんで・・・

アンチョビミサイル陸式が入荷しました。

21gと28gの2サイズです。







ゼブラカラーいいですね~♪






タチウオコーナーです! シーズンインにむけて商品続々入荷中!





レイン 鯛レボ タングステンヘッド90gも入荷!

只今、大潮です。明石海峡は潮速いやろな~

明日、海豚さんでタイラバです。

風が吹くみたいなんで船でるやろか?

今から電話してみよ! 明日、釣れたらブログで報告します。 スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,12, Wednesday
ロックフィッシュやフラットフィッシュなどなど抜群の信頼度で多くのアングラー必携のアイテム

グラスミノー 『M』『L』各サイズに新色が登場!



これは妖艶な紫と金のラメが悩ましい『艶色グリーンゴールド』



『赤金』はクリアレッドにレッドのラメ、ベリーにゴールドラメと透かしとラメ大小のコントラストがたまらん!



最後は『アダルトハゼ』3色の中で最も釣れそうなカラー!日焼けメロンにグリパンのハーフカラーで金、緑、紫、黒のラメ入り♪



もちろんエキスパートアングラーだけでなく、入門の方で安心してお使い頂けますよ~♪


カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,11, Tuesday
最近大人気! マゴチ用のジグヘッドと言ったらコレ!

ジャングルジムのスリーパーマッチョ



スイミングでは水平姿勢を保ちます。また着底させると頭を下げて安定します。


スリーパーマッチョとの組合せは・・・



エコギアのパワーシャッドですね!


夏はマゴチ、アコウの季節ですよ~



アコウ、マゴチコーナーです。

丹後半島、若狭湾周辺、キスのちょい投げとアコウ、マゴチ釣りのセット釣りのご提案です。

いかがですか~ スタッフ田野




カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,11, Tuesday
久しぶりの有田川、2ヶ月ぶりくらいかな?

やっとダム放水も落ちてきて、垢がつきはじめた感じです。

ダム下の情報では粟生が釣れているようです。

まったく情報がでていませんがポイントはワサワに決定。


9時釣り開始。



送り出してオトリが落ち着いたらと同時にアタリ。

秒殺



この後も釣れるのですが、細かいのも混じります。

10時までやって5匹。 時速5匹 今の有田川なら悪くないんですが・・・

移動します。

粟生を見に行って、すごい人で退散。


この水量なら釣れると思うポイント。 ぶどう園付近に入川。

30分やってイマイチで移動。

暑すぎて河原あがっての釣りは無理!


川の中に浸かって釣りたい。

もう一度ワサワ、夕方に良型がさしてくることに期待。

12時より再開。

パタパタと釣れて止まります。これの繰り返し。

あまりしっかり石についてる感じではないな。


相変わらず細かいのも混じります。

これを上手く使わないと循環が止まります。 チビ鮎は3Bか0.5号の鉛で瀬を引き上げます。


朝はダム放水が12トンあったのが段々減りいつのまにか9トン。 

時々掛からなくなるのは水が減って鮎が動いたからかな?



ヘチのチャラやるとチビ鮎がくるので波立ち向こうの掛けあがりを狙います。

12時から5時までやって25匹。

本日6時間30分 30匹 10cm~18cm



小さいのも多いのでボリュームないですね。


内容的にイマイチやな、有田川はこれからですね! スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,08,11, Tuesday
奈良県吉野郡の 吉野町~大淀町~下市町を流れる 吉野川(中流) 

 吉野大橋付近から上流 

4駆で河原まで移動しています。 



オトリ1尾 500円 

 

この日、7時ごろには10人ほどの釣り人が居ました。 

前日には夕立があり、水も少し濁りが入ったとか。 

準備の遅い私はゆっくりと川へ。

ヒザ上まで入り、複合メタルの仕掛けをセット。 

朝一すぐには掛からずじっくりと攻める事に。 

吉野大橋下の瀬肩は人気で、前日も好釣果だったそうです。 

みなさん 瀬肩へ入って行きます。 

 

ようやく掛けた1尾目 

 18cm

その後、14~5cmクラスが・・・。

私の下で釣っていたS氏
 

 

この日の釣り人たち 


掛かってます。

S氏の途中経過(撮影協力ありがとうございます) 

 

大型は掛かりませんでしたが、これからまだまだ大型のチャンスが!

吉野川はこれからです。
 

左 14cm~18cm

釣行日 平成27年8月9日(

AM7時頃~PM3時ごろ 


スタッフ 岩江

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,08,11, Tuesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表