マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


大人気のファットイカですが...

   今週末に入荷予定です!

       9色の入荷予定ですので、お楽しみに!

只今の在庫は1色だけ.....

   

この色だけは在庫有りますよ~! 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,19, Wednesday
船釣り&ジギング初挑戦 

お客様よりの釣果報告 

 
 


仲間で初挑戦! 

釣行日 平成27年8月14日(金)

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,19, Wednesday


“newスライドスイマー250”はミドルレンジをヌルヌルと蛇行するリアルアクションに加え、

緩急を付けたロッド操作にも機敏に反応し、リアクションバイトを誘発します。

70cmUPさえ夢や幻ではない時代が、そしてそれを追うハンターたちの過激ともいえる要求が生んだ新基準ビッグベイト。

使い手を選ぶド級のサイズと重量を誇る“newスライドスイマー250”は、記録級サイズだけを追う過酷な巨大魚ハンティングにおいて、確かな答えを得ることのできる唯一無二の存在となるはずです。




デカイだけじゃない!今回の入荷は8色です。





少し見にくい画像ですが、今回のカラーですのでご覧ください。

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,18, Tuesday
8月16日 仕事終了後、店から10分の伝法橋右岸下流にキビレ。

今日は小学校からの幼馴染の加藤との釣り。

加藤は普段は琵琶湖でバスがメーンなんですが、最近は海のルアーも少々。

海ルアーのガイド役が私。  へぼガイドですが・・・

季節毎の釣りを案内してます。

前回はバチ抜けシーバスはなんとかミッションクリア。


今回のキビレの2回目。

前回は7月下旬。

潮読み間違えてボーズ。 行ったらド干潮・・・


今回は釣り開始が満潮からの下げ。

大潮なんで潮位も高い、これはシャローにエサを求めてキビレがさしてくるにちがいない!




釣場到着。

水位も高く、流れもある!

楽勝ですやん!



もうすぐ雨が降ってくるので短時間勝負。

なんでワームはガルプ インチホッグ。 これが最強でしょ!

私がすぐにヒット。



ちっさ(笑)


その後もプルプルと小型のアタリいっぱい。

なかなか良型のアタリがでません。


そのうちに加藤がヒット。

まぁまぁロッドまがってるやん!



37cmくらいかな?

チニングでの初キビレ、おめでとさん!

結構な雨降ってきたんでこれにて終了。


加藤よ、田野ちゃんソルトルアーガイドサービスの今後の予定を知らせとく!

9月上旬はもう一回、キビレ。 キビレはタイミングやねん。 ええ時にボコボコに釣ろ! 1時間6連発!

9月下旬~10月上旬はワインド太刀魚。

10月は大阪湾奥アジング。 レギュラーサイズの数釣りと湾奥ジャンボを両方狙うぞ!


またいこや! スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,08,17, Monday


ボートエース 取扱店 

左 ROB-23N
上 手軽にボートフィッシングを楽しめる、手漕ぎモデル。

安心の不沈構造。抜群のフットワーク。快適なフィッシングスペース。
フィールドが、ターゲットが、夢が拡がる
リョービブランドボートエースシリーズ。
 

取り寄せとなります。 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,17, Monday
マリコンメンバーズカード会員に

スペシャルクーポン配布中!
 

平成27年8月17日(月)から平成27年9月9日(水)の期間中に メンバーズカードご利用のうえ 商品をご購入のお客様へ 9月10日(木)よりご使用頂ける、マリコンスペシャルクーポンを配布中!

※クーポンの発行は期間内、お1人の会員に対し、一回限りとなります。

※メンバーズカードをお忘れの場合は、クーポンの発行は出来ません。

※クーポンご利用の際は、必ずメンバーズカードが必要です。
 

 

マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2015,08,17, Monday
奈良県内のアマゴ管理釣り場 

奈良県 川上村 「 木地ヶ森渓流釣り場 」 

家族連れや仲間同士でアマゴ釣りを楽しんでいる人たちが多くいたそうです。 

お客様持込み釣果 

 


綺麗なプロポーション! 

25cmを頭に 33匹 

釣行日 平成27年8月15日(土) 

釣り人 岸本 様 

渓流(アマゴ)用 エサ有ります。 

イクラ、ブドウ虫、ミミズ各種 



奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,08,16, Sunday
 

マリンコンパニオン 奈良橿原店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2015,08,16, Sunday
8月13日、東二見の海豚さんのシマノテスター赤澤さんが同船する釣行会に参加してきました。

赤澤さんはシマノテスターでもあるんですが、タイラバチーム’’タイラバーズ’’の会長でもあります。

このチームには海豚の大村船長も所属しており、今回の釣行会が企画されました。

この企画はテスターの赤澤さんが同船していただき、普段疑問に思っていることなど実際の釣りをしながらレクチャーを受けれるという私にとっては大変貴重な釣りになりました。


今日の私のプランはキャスティングタイラバ。 今日と言うより5月以降はずっとこの釣りに取り組んでいます

キャスティングなんですが、メーンに得たい技量がミドルレンジ40m~80mでのキャスティングタイラバ。

この釣りには単純に横や斜めに引けるというだけでなく、鯛をバイトにまで持込めるキモがあるんです。

そのキモのことは赤澤さんにも細かく聞いてきたんで、お店で遠慮なく聞いてください。赤澤さんの説明をお伝えします。

これがうまくできればドハマリします。

今シーズンは釣果を犠牲にしても、この釣りをやり通して自分のものにしたい。 今シーズンはずっとやっているんですが、なかなか上達しませんね(泣)

潮がややこしくなければ80mでもキャスティングでやります!


6時出船、大橋西エリアで釣り開始。

水深50m、もちろんスピニングタックル。ネクタイはジャッカル、ストレート蛍光オレンジ。

2回目の着底からの巻上げで早くもアタリ。

フッキングしません。。。

その後もアタリはあるのですがフッキングにもちこめません。

船ではまだ2枚ほどの釣果。


海峡に移動、お盆なんで漁師さん、他の遊漁船もあまりいません。

潮が速く、底が取りずらいので、ここはバーチカルタックル、ヘッドはタングステン120g。

4回ほど巻上げでヒット!ドラグもゆるめだったんですが、一気にラインをだされて根ズレでラインブレイク。

青物だと思うんですが真鯛だったらデカイ!それよりも3000円近くするタングステンヘッド120gのロスが痛い・・・

こちらでもアタリが少なく、また西エリアに移動。


8時ごろから鯛が食いだし同船者の皆さん、真鯛ゲット!

同行者の幸野さんもヒット



画像はなぜかノンキーパーのこんなのしかありませんが・・・

60cmの良型、釣ってはりましたよ!

船では同船者や赤澤さんが釣りまくり状態です!


私とお隣のシマノ社員さんだけがまったく釣れません。

なんでなん?

この後に分かってくるんですが原因は巻きスピードです。ちなみにお隣もスピニングタックル。 基本的にスピニングはハイギアなんで、そのへんを考えて使わないといけません。

当日は甲殻類のパターン、したがってスロー巻きが基本で底から5mまでが正解。

よってゆっくり巻いてもなびくカーリーがヒットパターンのネクタイ。

ネクタイのカラーは赤。

朝から赤カーリーが船の中ではアタッていたんですが、それよりも強力なパターンを見つけてさらに上をいきたいのが釣人の心情。

だったんですが釣果なしに私も赤カーリー出動。

なんとなくスロー巻きも分かってきたんで、やっと私にもヒット!

首の振りと引き具合がイマイチ!

「小さいですよ~」 「40cmあるかな?」なんていってたら・・・

こんなん釣れました♪



68cm 当日の最大魚でした。


水深60m~80m

キャスティングすれば沖にあるのは私のタイラバだけです。

赤カーリー、スロー巻き、底から5mまで このパターンが分かりだすと・・・

連発!



44cm



37cm



47cm



52cm



45cm

10時~11時半まで68cmを頭に6枚、ミドルレンジのキャスティング、爆発力あります!

でもその間も4枚のバラシ! 短時間で10枚フッキングしたことになります。

赤澤さんに聞いたら、私のドラグセッティングがゆるいみたいです。

鯛の首振りでもテンションが抜けないようにもう少し強くしめて巻上げたほうがバレないとアドバイスいただきました。



その後は船中、パラパラと真鯛があがっていきます。

昼からはクソ暑かった~

2時すぎに終了! 暑くて退散!






赤澤さん、大村船長、参加者の皆さんで記念撮影。 あれっ? 船中10名なんで映ってない方いますよ・・・

釣果は船中41枚で豊漁、最大は68cmが2枚 他もほとんどが40cm以上でアベレージも良かったです。

竿頭は赤澤さんが8枚、釣座も胴間でレクチャーしながらなんでやっぱりすごい。

明石は大会で年に1回しかこないらいしです。

時期的にはイワシを捕食してそうなんですが、早い段階で甲殻類のパターン、スロー、底から5mにしぼってるみたいでした。 

アジャスト力というヤツですね! さすがです・・・

ついで私が6枚、すべてスピニングタックルでのキャスティングでの釣果。

弊社の同行者の幸野も6枚、2人ともロクマル釣ってます。

他の参加者の方も5枚、4枚と全員安打です。




私は個人的に赤澤さんと記念撮影。

赤澤さんは香川在住でホームは小豆島。

海豚も12月の冬場は小豆島に行きます。

ここの冬場に中層に浮く真鯛の群れ、これがなかなか食わないんですよ。

これの攻略も聞いてきました。 冬に小豆島釣行したときにお伝えします!

先に伺いたい方はお店で私にお気軽におたずねください。


最後は2号艇のお客さんも交えて質疑応答!

なんでも丁寧に答えてくれました。

私にとって大変貴重な経験になりました。

赤澤さん、タイラバーズの方々、大村船長、このような貴重な機会を設けていただきましてありがとうございました。

参加者の皆さまもお疲れ様でした。


海豚の船、新しくなってました。

51フィートで広々、キャビンには冷房がきいて、電子レンジ、冷蔵庫あり、足も速いし釣りやすいくて快適です。

釣りに夢中で画像撮んのん忘れてました!

今度行ったときにご紹介しますよ!


スピニングタックルでアタリからフッキングにもちこみ方、フッキングしてからランディングするまでにバラさないとりこみが課題です。

連発してる間に4枚バラシ、他にも数枚バレてるんで釣った数以上にバレます。今日の感じなら10枚は釣っとかなアカンでしょ!

課題ができて、解決方法も見出せたんで、今回の釣りの感触が残るうちにすぐにでも試したい。 また行きたいな~

スタッフ田野







カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,08,15, Saturday
 
サマーセール開催中 

毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!  
 
 
 
8月15日(土)は、マリコンポイントUPデー! 

 ポイント5倍!
 
  
 
本日、一回のお支払い金額5,000円(税抜)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを 5倍プレゼント 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 
 
※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 
 
本日(8月15日)マリコンポイントUPデーを利用して ポイント5倍のチャンス! 




 

マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催

カテゴリー:尼崎店:イベント情報  情報登録日: 2015,08,15, Saturday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表