マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


まだまさ大阪湾奥のアジングは釣れてますよ~

2016年12月14日(水)

アジングに行ってきました。

今回は弊社グループ店 茨木店の田中店長との釣行です。


釣り開始

向かい風がきつく、アタリもなくすぐに移動。

次のポイント、メジャーポイント

今日は大潮、満潮は夕刻 潮位150cmからの下げ 

川のように流れます。

レギュラーサイズがヒット!



またヒット!

かなりの引き、ジャンボきた~ 

と思ったらキビレ。



次もヒット

これもいい引き 引き方からアジっぽい

すっぽ抜け~ バレ~

フックにデッカイ虫が刺さってました。

喰ったもん吐いてのバレ。

さらに流れが強くなって足元に強めの反転流発生。

これに流しこむと連打!



でもレギュラーサイズ。



今日はジャンボ狙いなんで激流のドリフトからヨレに送り込みますが・・・

釣れるのはレギュラーサイズ。

ワームはジャックナカムラ ラリー 1,8インチ チャートシルバー



大阪湾奥アジングやり始めたときから使ってるワーム。

柔らかくて吸い込み抜群、チャートシルバーも適度なアピール度合いがいい感じ♪

少しですが食べる分、釣れたんで21時終了。

アジフライ美味しかったですよ~


田中店長は少しだけ残業

田中店長のその日の釣果

少しの残業で私の倍以上の釣果




只今、アジング強化中

reins アジキャロスワンプ、チビキャロスワンプ、アジアダー、アジリンガー 続々入荷中



来週くらいにはアジキャロスワンプ マリコンオリジナルカラー ’’極旨カタクチ’’が入荷予定です。


まだまだ大阪湾奥アジング釣れますよ~

私も’ジャンボ’狙いでまたいこかな! スタッフ田野


カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,12,18, Sunday
10日にジギング釣行しました。
明石の中島丸さんで6時出船。
朝は風強く寒いですね。

今回は常連様の坂田さんと濱さんと同船。
濱さんとは久々の釣りです。



潮周り的に太刀魚メインで青物狙いのプラン。
一路淡路島の洲本沖へ、1時間掛かってポイントに到着。
東を見ると友が島久々の光景、また各箇所からの大船団が出来ております
ここの水深は約80m~100m。



風が強く波立っている状況でスタート
先ずはジグ160gパープルグローで様子見
フォールから着底後40mくらいまでをスロージャークでシャクリます。

数回繰り返してヒットしますが引きません・・・一定の負荷が掛かったまま
巻上げると波止サイズ・・・
前回と変わりないサイズからスタートですね・・・



坂田さんは朝一ピンク系色で5連発。メーターオーバー含む良型揃い。
ラッシュ掛けていますね。





私はその後よりスロージャークとピッチ幅を少なくすると連発しました。パターンつかみましたがただ2~3本幅です。
少しジャークの上げ幅を持たせてフォールも与えますが
この日自分にはフォールバイトは少なく、ほとんど巻上げで掛かる感じです。



濱さんも細かくアクション変えながら
手返し良く釣り上げていきます。





通常のジャークにすると連発しないが、スローに戻すとまた連発。サイズも2~3本幅で一緒・・・
魚探では底から10m付近に群れて来ました。

ここでスロージャークでリールの巻上げは半回転、1/3回転までにしていると
なんか心地良い刻み方。そしてドスンと来ました。
グラスコンポジットのロッドがよく曲がり気持ちいい。(今回はこの竿が良かった。)



巻上げてくると5本幅115cmようやく来ました。
このパターンで何とか4本幅サイズが混じりますが、それ以上に2~3本幅サイズが多く掛かりますね・・・



10時半までに20本釣った所で、帰りの道中で青物やりましょうとのアナウンス。
待ってました青物だ。

帰りの道中は1時間半掛かり明石海峡へ。東側の約50mで開始。
ここぞとコバヤム230g~280gのタチパターン攻め。

スローピッチ、ほぼ巻くだけなど底から数巻きでしましたが・・・ほかの同船者サゴシ2本釣り上げたところで潮とまりになり終了となりました。

今回のメイン太刀魚ジギングで竿頭でした。繊細なジャークを追及し過ぎて10時過ぎに腕がダルダル・・・何せバス専用リールですから・・・



いつも的確で親切な船長に感謝です。本当にありがとうございます。
明石 林崎港 中島丸






明石ジギングの状況ハマチメインでメジロが釣れていますが、群れが小さくてなかなかです。
シャクリに行く・・・みたいな感じで・・・釣行できればですね。


スタッフ 滝口


カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,12,14, Wednesday
2016年11月27日

当日の朝に友人よりライン

神埼川上流部でのシーバス釣果画像



50cmくらい ルアーはアピア ドーバー99S

その友人、夜も神埼川に出撃!

19:00時点で潮が下げにならず流れなしで苦戦中との連絡。

その日は22時が下げの干潮。

19時でまだ流れてないんやったら今からチャンスやん!


今日は出勤ですが、車できてるし、竿積んでるし・・・

神埼川、中島川、左門殿川 どこも店から20分以内

ちょっとだけいこかな?

仕事終わりで河川パトロール!決定


勤務終わりで速攻で到着。

神埼下流部

神埼川、左門殿川、中島川は典型的な都市型河川。

都市型河川攻略のコツ

都市型河川はきっちり護岸されていて変化に乏しい。

それだけに狙うポイントはハッキリしています。

橋の橋脚とその橋を照らす明暗。  それと護岸際。

狙うタイミングは満潮からの下げ潮か雨後の軽い濁り、流れ。

川幅もそれほど広くなく流れが1本調子なところがほとんどなので読みやすい。


これが大河川、例えば淀川だと流れも読みどおり動かなかったり、主に地形の変化、ブレイクラインを意識した釣りになります。

流れとブレイクが合わさるところをルアーを投げまくって探さなければなりません。



細かく言うと・・・

強めの流れがでると橋の橋脚の後ろ、周りにヨレができます。

シーバスも労せずにごはん食べたいので、この部分に定位して上流より流れてくるベイト、主にイナッコを待ち構えて捕食します。

それと橋を照らす照明による明暗。

暗い部分にひそんでいます。

この明暗の境界ラインを意識してルアーをトレースさせます。



都市型河川のいいところはポイント,タイミングがしぼりやすい、潮、流れが読みやすいこと。

すなわち、短時間勝負で結果がでること!

自分の読みとデータ、情報収集があたればすぐに結果がでる。

外せばまた今度ってな感じです。


釣りスタート

タックルセッティングから・・・

リールは2500番、PE0.8号、リーダー16lb

ロッドは6,8ft ソリッド穂先

ソリッド穂先?

間違えてアジングロッドを持ってきたとです!


せっかく来たのでアジングロッドセットしてポイントへ

予想どおり流れがでている。

よく観察していると橋脚のヨレ付近でボイルあり。

橋脚ヨレにシーバスが定位していて上流から流れてくるイナッコを捕食しているようである。


せっかく買ってきた125mmのミディアムティープのミノーはアジングロッドではキャストできない・・・

あまり橋脚際をタイトにトレースするとヒットした際に引き離すことができない。

ボックスの中のルアーで

アジングロッドでもキャスト、無理なくリトリーブできるルアー

サイズが小さめでも派手に動いて波動が強く、橋脚から離してもバイトに持込めるルアー

いろいろ探して・・・

バスディ シュガーミノー90F パールホワイト 

最近出番がなかったルアー

がんばってよ~


何投目かにミスバイト、水面直下を引いているので水面が盛り上がります。

次ぎも’’ゴン’’ときてのらず・・・

夕方まで降った雨もありいい濁りと流れなのか活性が高く、何度もバイトしてきてます。


今度はヒット!

すぐに橋脚から流れにのって下流に下り、障害物に巻かれる恐れはなくなりました。

ソリッドモデルのアジングロッドなんでなかなか寄りません。

流れもあるので30m下流に引きづられて、手前でバラシ・・・

フッキングがあま~い アジングロッドやもんね!


少し場所移動、しばらく観察してボイルの位置を確認。

キャストしてゆっくりリトリーブ

水面もりあがるだけのミスバイト。


喰いやすいようにもう少しゆっくりリトリーブできるトレースコースに変更。

明暗を意識してドリフトでの流し。


ゆっくり流しこんで暗いところから明るいとことにでた瞬間。


暗い部分から飛び出してバイト。

ルアーも目視できてたので喰った瞬間がハッキリ見えて迫力ありました。


シーバスもルアーを喰ってから一瞬ですがその位置に定位。


あれっ? このサイズ、アジングロッドに掛かったらアカンやつやん!

なんかでかい!

必要以上にテンションかけずに刺激しないように!

頭が下流向けば流れてきます。

橋脚はなれて一安心。

流れにのっているので重い。

アジングロッドなんで長丁場のファイトを覚悟してましたが・・・

2分後、足元に横向いていたんでランディング成功。

さっきバラしたヤツ、もっと小さかったけど引いたのにな。






シーバス 77cm ゲッチュ!

今週木曜日、雨ですね。 金曜日は満潮が夕刻。 シーバスの活性が上がるタイミングですね。

強い流れになると泳ぎの弱いイナッコが流されてしまいます。

橋ごとに待ち構えるシーバスに弱っちいイナッコが食べられてしまいます・・・

イナッコがかわいそうなんで、助けにいってやるかな(笑)  スタッフ田野






カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,29, Tuesday
11月25日(金)、お客様7名と計8名で「釣人家 タチウオ午前便」に行ってきました。

前日からの寒波雪襲来で朝はめっちゃ寒いので、ついに防寒服を引っ張り出してフル装備で船に乗り込みました。

8人となると、もはや「ミニ釣り大会」。パー

8人並んで座り、竿に糸を通して準備しようとするが、あたりはまだ暗く私を含め皆さん「老眼」で苦戦ニヒル。(笑)

50分弱でポイントに到着。

周囲は釣船ですでにいっぱい!ぎょ




水深は80~90Mがメインのポイント。

私は当社オリジナルロッドの「SZM フィッシングゲームタチウオ180」を使用。



極端な先調子でなく、扱いやすい調子の竿で小さなアタリも取りやすい。

それとジャッカルから発売された「ドラゴンテンヤ パープル」と「自分で塗装したブラック」を持参。



定番の夜光色テンヤとの違いを試して見る予定。

最初は様子見で普通のテンヤを投入すると、底から10M程で「アタリ」が出る。にかっ

小さいのか中々フッキングしない。ぷんすか

同行者が釣り上げているのも、予想どうり「小さい」。

私も本日1匹目は80㎝台の小型を釣り上げた。がーん

最近、数が多く上がっているがこのサイズではチョッしくしくト・・・・・と思って次ぎのアタリをあわせると、竿が途中で止まる!ぎょ

デカイ!。  「SZM フィッシングゲームタチウオ180」が弧月を描いて大きく曲がる!!

慎重にやり取りして現れたのはドラゴン級!!

リーダーを持ち抜き上げると中々の重量!  太い!!(釣人の事ではありません。笑)





なんと本日の二匹目で128cmをキャッチで、気分は最高っす!。にかっ

その後もじかんが経ってもアタリは結構あり、今日は活性が高い様子。

順調に数を伸ばしていくが、朝一にデカイのを釣った為か引きに満足できない贅沢気分。

10時ごろになりアタリが少し少なくなった頃、久々のアタリを合わせると竿が再び途中で止まる!!ぎょ

キタ~~。 引きを楽しみながら慎重に慎重に。

海底から姿を現したのは朝一ぐらいのサイズ!にかっ



1本目より少し小さめの120㎝。にぱっ

欲を丸出し(笑)で3本目を目指して集中して釣りを続けて本数を追加していくが・・・・・・・終了!。

128cm&120㎝を筆頭に27本で「竿頭」でした。



同行したお客様も12~20匹釣られていました。

テンヤのヘッドカラーの違いとかを数人で色々試しましたが、活性がありすぎて「なんでも釣れた」結果になってしまいました。

(ホワイト・パールホワイト・ブラック・パープルなどのカラーを試しました。)

まだまだ行けそうな船タチウオ。 当店では専用コーナーもございます。

お気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。 スタッフ 山中

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,27, Sunday
友人の柳生から

「タイラバで鯛釣ってたべたいんやけど」



「ええよ 明石でタイラバいこか」

こんな流れで釣行決定!

お互いの都合が合わなかったり、明石の状況がイマイチだったりでこんな終盤になってしまいました。


釣行レポートにはいる前に説明しておきます。

’’もっている’’

日ハムの斉藤祐樹投手が甲子園で優勝した時にインタビューで発したのがきっかけで使われ始めた言葉やったかな?

野球で言えばチャンスに打順がまわってきて、そのチャンスに必ず結果を出す人

簡単に言えば運を引き寄せる力の強い人


この友人はまさにそんな人間

バス雑誌の記事を書くフリーのライター

主にトップトーナメンターの今江プロの記事を書いています。

記事の最後に文、写真 柳生豊志となっていればこの友人である。

釣りに関わることの多い環境だが特にソルトルアーとなるとめったに釣りはしない。

もちろんタイラバは初めてである。

それでも’’もっている’’パワーは釣りとなれば更に発揮するんです。

20年以上の付き合いだが、柳生だけ釣れて私は釣れない、こんなことはいっぱいありました(笑)

釣りのセンスもあるんですが釣り技術がうまいとかへたとか柳生には関係あらへん!のです。

結果から言えば良型の連打!

そんな’’もっている’’パワー全開の友人の釣れっぷりをご覧ください。


2016年11月24日(木) 小潮

いつもお世話になる明石のタイラバ船 海豚さん

6:00 出船 

平日でも10名満船

上りの潮の残り、下りに反転する前。


東二見より大橋越えて東エリア。

6:30分ごろ 釣りスタート

魚探には真鯛の反応がよく映ってます。

友人には速めの巻きスピード、底からハンドル25回転巻いてと中層の鯛もねらうようにとアドバイス。
昨年のこの時期、中層に浮く良型をボリューミーなタイラバ、高速巻きで連発した記憶があります。

船中アタリもない感じですが・・・


柳生 ヒット!

1枚目 7:19



58cm ヘッド クロスツウ80g  ネクタイ スリムカーリー4本足 エビオレ

タイラバ初挑戦 釣り始めて40分後 初タイラバの真鯛が58cm こんな短時間で釣りよりましたわwww



3本目のリアフックが口の中、でも薄掛かり やばかった!




そこから少し時間がすぎて

海峡筋

2枚目 9:30 ヒット!!



慎重にやりとり!

引きからしてゴーマルは確定!



ランディング成功!



これも良型  54cm






またすぐにヒット!

3枚目 9:49



ドーン! これも55cm




4枚目 11:00



これは小さくて34cmくらい

塩焼きも追加、

ちょうどええやん♪



小さくても喰いがよくて3本ともフッキング


5枚目 12:00 ヒット!





これもデカイ 58cm



リアフックちょん掛かり それでもバレないのが柳生


最終的にゴーマル越え4発、塩焼きサイズ1匹  58、58、55、54、34 5枚



こちらの都合で時間を区切らせてもらえば初めてタイラバやって4時間でこの釣果!

柳生よ! お前は凄いわ! 上の画像、なんか神々しく後光がさしてるように見えてくるもん!

この内の1枚は今江プロに差し上げたそうです。




先々週の別の友人のシーバスガイドに続き、今回の柳生のタイラバガイドもいい結果。

2連発でミッションコンプリート♪ おっ  なかなかやるな田野ちゃんソルトガイドサービス   たまたまやけど・・・




ネクタイのパターンを変えたり、巻きスピードを変えたり、同船者の方の釣れ具合を見たり、過去の同時期の釣れたパターンを思い出したり

釣りしててもまわりをキョロキョロして目を動かして観察、いろいろ考察しながら頭の中回転させて強力な爆発的ストライクパターンを見つけ出すのがタイラバの楽しみ。

シマノテスターの佐々木洋三さんはタイラバを’’つめ将棋のようなもの’’と表現されます。

簡単なようで奥が深いのがタイラバ。



しかし一方で初心者でもすぐにできるのもタイラバ。

大雑把な言い方をすると’’落として巻くだけ’’

最初の基本はアタリがあっても合わせないこと!

他のオフショアであれば、ジギングはシャクリ続けなければなりません。

イカメタル、ティップランはイカの繊細なアタリを掛け合わせなければならず集中力が必要です。

タイラバはゆる~く釣りしても大丈夫です。

今回は友人と2人での釣行。

横並びで終始、ダベりながらの釣り。

「最近どうなん?」とかしょうもない話ばっかり。

我々にしたら「飲みにいこか?」が「タイラバいこか?」に変わっただけ。

居酒屋が海豚さんにかわっただけ。

たまに会う友人とこんな感じで楽しむタイラバはどうですか?というご提案です。

こんなのもタイラバだからできる楽しみ方の一つ。

皆様も友人を誘ってのタイラバいかがでしょうか?

ただし話に夢中になりすぎると根掛かり多発! 私、この日3個なくなりました・・・(笑)


海豚さんよりも先に告知

今年の冬にやっていた海豚さんのオシアダービー 期間中に いっちゃんデカイやつ釣った人がオシアコンクもらえるイベント。

この冬も開催予定みたいです。



大村船長から賞品として注文いただきました。 いつもありがとうございます。

冬の小豆島、遠征便期間での開催なら優勝予想サイズはロクマルくらいでしょうか?




えっ? 私の釣果ですか?・・・・

6:00スタート

20分後 根掛かりでタングステンヘッドが殉職

当日の同船者の方々も根掛かり多発でした。

少しだけアドバイスさせていただくと

淡路島の岩屋沖のポイントは起伏がある根、漁礁が多数あります。

着底からすばやいタッチ&ゴーであってもスロー気味で巻くと船が流れて高低差のある磯、漁礁にあたって根掛かります。

このポイントに限っては速巻きで磯、漁礁をかわすことでタイラバのロスを減らすことをオススメします。

もちろんスロー巻きに真鯛がバイトするようであれば巻きスピードは合わせます。

えらそうな事言ってしまいましたが私も後に2個ロスしました。


横で柳生が連発する中、私にはサワリもありません。

アタリもない時間が続き

やっとヒット!

着底巻き始めでのヒット!

途中までガシラやと思ってゴリ巻き(笑)


1枚目 10:00



35cm タングステンヘッド ツーステップ60g スリムカーリー4本足 蛍光オレンジ



3本がっちりフッキングです。


またまた私にはサワリ、アタリもない時間が続きます。


ラストのポイント 

40m前後のフラットな地形、たまに根あり。

早速、サワリがありましたがフッキングせず。

サワリの感じから小型っぽい。

最近の小型をヒットに持込むパターンはとにかく速巻き

先ほどの巻きよりもさらに巻きスピードアップ


これで反応が変わってヒット!

15:15 2枚目

34cm





ネクタイは柳生が連発させているスリムカーリー 4本足 


ほんまのラストの流しギリでヒット 

連打やけど・・・

3枚目 32cm  ネクタイは2枚目と同じ

ちっさ!

’’こんなんでましたけど~’’



私の釣果 35cm 34cm 32cm 3枚  柳生の魚とボリュームが違いすぎる・・・




船全体の釣果 26枚くらい 今日はどこでどんなパターンで釣れたか見てないので分かってないです・・・ すみません。


’’こんなんでましたけど~’’のフレーズで占い結果をしめる女性占師しってます?

80年代後半の流行語大賞ノミネート  40代以上の方やないと知らんやろな~

名前なんやったかな~?  スタッフ田野













カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,26, Saturday
11月16日大潮、今年絶好調の「のませ釣り」に、店のお客様4名と計5人で行って来ました。

当日の朝は雨上がりで、しかも寒い!。雪

当日は平日にもかかわらず「満船」。

前日にはブリクラスも数本釣れていたので人気爆発!?。

私も頭の中は「ブリ」!。にひひ

5時30分になり、出港。

私は左舷ミヨシに釣り座を構え、私を先頭にお客様4名が左舷トモにかけて並んで釣り開始。

まずはエサとなる「アジ」を神戸空港付近でサビキで釣る。

明石方面ののませ便は自分のエサは自分で釣るのが基本ですが、「釣人家」さんはみんなで船全員のエサを確保するスタイル。

釣ったアジはすべて船のイケスへ入れるので、エサの心配をあまりしなくてもいい。

※でも、がんばって他の人の分まで釣る気で頑張りましょう!。

小一時間ほどでエサを確保でき、いざ「シカノセ」にGO!。グー

釣場に到着すると、平日にもかかわらず多くの船が集結している。

オモリは80号、ハリス10号で釣り開始。水深30~20Mがメイン。

相変わらず潮が速く、80号のオモリが流れていく。がーん

しばらくすると左舷トモの人の竿が曲がる!。

オマツリを回避するのと、短い潮合を逃さない為にも強引にやり取りするのが基本。

船長も「ドラグ締めて」「電動じゃなく手で巻いて」と激を飛ばす。

上がってきたのは70㎝ほどのメジロ!。にかっ

それからしばらくトモの数名にアタリが続くき、同行のK氏T氏・Y氏も同サイズが釣れるがミヨシに近いF氏と私にはアタリすら無い。ぎょ







時間だけが過ぎて行く。ぷんすか

潮が少し緩みだし、喰いが少し下がった頃、ついにF氏の竿が舞い込む!ぎょ

強引に上げて来たのはやはり70㎝ほどのメジロ!。



私も気を入れ直して穂先に集中しているとついに「前アタリ」が。ニヒル・・・・・・・・舞い込め!

ついに私の竿先が舞い込んだ!にかっ

釣れたのは皆さんと同サイズのメジロ。・・・・・・ボウズのがれ完了(笑)にかっ

精神的に気楽になったのが良かったのか、少しして私の竿先が海面に突き刺さる!

アワセを入れると竿がのされる。・・・・・・デカイ。ぷんすか

竿を起こして、巻き始めると「プツン」・・・・・・ラインブレイク。ぎょーん

しかもPEの高切れ。

右舷の人とオマツリした時に船底を擦っていた様子。・・・残念。しくしく

ラインを20Mほど捨てて、再度釣り開始する。

船中もアタリが無くなり寂しい状態の中、私の竿先が前ぶれ無く海面に突き刺さる。ぎょ

アワセを入れると「久々の感触」!!にかっ

巻き始めるとどうやら右舷の人とオマツリしている様子で「ゆるめて」と声を掛けた瞬間、ラインブレイク。しくしく

泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣

その後、潮がなくなったので明石海峡大橋東側に移動したが、船中ハマチ数本が上がっただけで終了!

K氏メジロ2本、T氏メジロ2本ハマチ1本、Y氏メジロ1本、F氏メジロ1本ハマチ1本、私メジロ1本の釣果でした。



エサのアジが確保できる間は、まだまだ釣れそうですので、皆様も行かれてみてはいかがですか?。しくしくしくしく

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,20, Sunday
今週18日、タイラバ初挑戦の友人と釣行予定だったんですが、私の釣行日を勘違いで来週に変更。

急に空いた予定、天気を見ると明石で風速2m

絶好のタイラバ日和やん♪

海豚のポイントカード満タンになって1回乗船無料もあって急遽、釣行決定。

すぐに船長に電話して予約。


2016年11月17日(木) 

予約してから明石の潮流サイトをみたら大潮、スーパームーンで潮が激流!

最速6ノットくらいやったかな!

ジギング、飲ませはええけどタイラバは釣る筋ないやん!

やばいかな?と思いながら港に着くと

「小豆島行きます」

私は昨年末からの小豆島は相性がいいポイント。

4枚、5枚、4枚、7枚と4回行ってアベレージで5枚。

前回7枚なんで、そのまんまのパターンで楽勝か?


7時30分 釣りスタート

すぐに艫の方、ヒット!

偶然、お客さんの杭田君も同船。

杭田君もヒット!

私はサワリもありません・・・


ここからは

小田和正  ’’何も言えない’’ を頭の中で流しながら画像みてください。

ラ~ ラ~ ラ ララ~ラ 言葉~にできな~い♪













ラ~ ラ~ ラ ラララ 言葉にできな~い♪


釣り開始から7時間後




やっと私にヒット!

2:41 35cm



ヘッド タングステン60g スリムカーリー4本足 エビオレゴールド



2番フックが口の中、3番目が外掛かり いい掛かり!


これにて終了!

釣果真鯛35cm 1枚   コチ1匹

もうちょっとでマルボーやった、やばかった。


杭田君は40cmちょっとの食べごろサイズ2枚

杭田君はアタリがあったり、バラしたり真鯛の反応が結構あったみたいです。


私はほとんどなし、キャスティングでアタってきましたがあまり食い気が無い感じ、じゃれつく感じのアタリのみ。

釣れるきっかけは船長が操舵室からでてきた速攻で1枚釣って、すぐにもう1枚バラシ。

なにが違うか?

巻きスピードです。

船長のリールはオシコン200HG 1回転78cm これでかなりの速巻き

私も多少の速巻きは試してましたが、そこまでの速巻は試してませんでした。


11月で気温は寒くなってきましたが、海の中はすぐに寒くなりません。

海水の上下混合もあり、今の水温で20度あります。

鯛にとっては適水温でしょう。

リアクションも考慮して速巻は試すべきでした。

前回の小豆島でのパターンに過信してしまいました・・・

タイラバ、なかなかうまくなりませんね・・・


来週はタイラバ、初挑戦の友人との釣行です。

まずは友人に釣ってもらうことです。

24日(木) もう一度 海豚さんで釣行です。

次はスカッと釣りますよ~ スタッフ田野






カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,19, Saturday
今週がシーバスのサヨリパターンのピークか?

今回は友人、加藤の案内、昨年は誘ったタイミングが遅く釣れなかったんです。

今年はタイミングを見て釣行。

今週から潮が大きく、夕刻が満潮から下げの潮。

シャローにベイト、シーバスが入ってきてボイルしまくりのはず!


2016年11月12日(土) 釣行

6時ごろよりスタート。

1ヶ所目のポイントは芦屋周辺。

水位が高い満潮からの下げを期待して流れ込みのシャローのポイント

到着すると遠めでも分かるくらいのバカでかいサヨリボール。

目を凝らすとド派手なボイル連発!


サヨリボールは5個くらいある感じ。

手前のサヨリの群れは捨てて遠投の効くミノーで遠めのボイルを狙います。

私の使用したルアーはショアラインシャイナー145スレンダー。

ボイルの方向、タイミングを見てキャスト

ボイルしまくりでもルアーに喰わないのがサヨリパターンです。

ナイトゲームのパターンで最も難しいと言われてます。

投げまくることが大事です。


私にヒットしますが何か引きが弱い。

ヒットすればグッドプロポーションの60cm以上がほとんどのはず・・・

40cmくらいの感じの引き  

でも途中でポロッと外れて バレ・・・


もう一発、フルキャストしてすぐにヒット!

今度は間違いない重量感

でもまたバレ・・・


下げの潮がどんどん効いてきてベイトのサヨリが離れていきます。

ずっとボイルしまくりですが、こうなれば確率が低くなります。


早めにこの場所を見切って移動。

下げきらないうちに武庫川へ移動。


武庫川到着

サヨリはほとんどいてません。

この場所もサヨリが入って入る時は歩くだけでバシャバシャ逃げ惑うのでいるかいなかはすぐに分かります・・・


下げで流れがあるので変化によるヨレを見つけて狙います。

ここで友人がヨレですぐにヒット!





68cmのグッドプロポーション、グッドサイズ



ルアーはリードの新製品 アルバトロス150


さらに友人はもう一発!

連打!



今度は62cm

サイズダウンだがいいシーバス



これもアルバトロス150でヒット!


私もヒット!

水面直下の軽い首振りでバレ・・・


その後、潮が下げきった感じで終了。

ベイトは残っていたんでまだ釣れたかもしれませんが。

友人の加藤は2本 

私はマルボーです(笑)


今回はガイド役ってことなんで

友人が釣ってくれてよかった♪


加藤が釣ったルアー アルバトロス サヨリカラー 少量ですがまだ在庫あります





今週はもう一回、ガイド役

別の友人がタイラバで真鯛釣って食べたいんやけど

という依頼。


田野ちゃんソルトガイドサービスがなんとかしましょう! へぼガイドやけど・・・(笑)


18日、海豚さんでタイラバ行ってきます! 

シーバスは今週がいいじゃないでしょうか?

スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,11,13, Sunday
10月26日(水)、西宮今津港の「釣人家」さんのアオリイカ便に行ってきました。車

天気予報は「雨雨」で、気分は低飛行。

当店のお客様3名と計4名で乗船。

船には合計13名乗船で午後3時に出港!。ダッシュ

本日は明石海峡大橋を越え、江崎~富島沖でアオリを狙います。





水深は20~10Mがメインとなります。

ポイントに到着すると強くは無いものの、「雨」と「風」。

ここのポイントは底が粗いので根掛かりが多いのですが、底から上げすぎても釣れませんので「マメな底取り」が必要です。

私のタックルは、ロッド1.3M・小型両軸リールにPE1号・中オモリ25号・リーダー4号2M・エギ3.5号でスタート。

釣り始めて最初のうちは底が取れていない人は「スミイカ」ラッシュ!。

釣れないよりはうれしいが、当然根掛かりしくしくも多発している。

私はリーダー+1Mで棚を取り、釣るが「アオリ」も「スミイカ」もアタリなしが続く。はうー

薄暗くなり始めた時に同行したT氏の竿が明らかにスミイカと違う引きで曲がっている。ぎょ

上がってきたのはGOODサイズのアオリイカ。にぱっ

T氏は船アオリ初挑戦でやりました!。

私に「店で選んでくれたエギで釣れたで!」とご満悦。ぽわわ(3.5号アジカラー・赤テープ)



なんとその後もスミイカを含め、連発!!

アオリイカ3杯をキャッチしてしまった。

私はちなみにアオリイカ現在0ぎょーん。同行の後2人も0。

完全に日が暮れてしまうと、エギが良かったのか棚が合ったのか、私にもアタリが連発!

良型のアオリイカを連発でチャッチ!!にかっ





エギカラーはイワシカラー・赤テープ・アワビシール改。

その時、たまたま一緒だったベテランS氏の竿が大きく弧を描いている!ぎょ

しかも引きはまさしく「アオリイカ」。デカイ!

慎重にやり取りをしていたが・・・・・・・バラシ。

エギのカンナが伸びていた。掛かり所が悪かったのか。

完全に1キロ以上の大物だったのに、残念!!。はうー

予想外の大物はいます!。



これからは数は出ませんが、サイズがグッと大きくなります。

チャレンジしてみてはいかがですか?。

スタッフ 山中


カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,10,29, Saturday
先日鳴尾浜臨海海釣り広場に釣行しました。



13時半すきに釣場着。
入場のお客さん多く皆様サビキ釣り、サヨリ釣りがほとんど。
先ずは空いているところに釣座をとり釣り開始。

仕掛けを手返して魚を寄せます。
手前は15cmクラスが跳ねていますが、狙うのは沖のいいサイズ。



沖に投入して、手前にカゴからマキエを出しつつ、つけ餌と同調させるイメージ。
逆光でウキが見難くしかも偏光メガネを持ってきていない・・・

仕掛けを張り気味の状態からゆっくりと巻いてくると竿先にアタリ
上がってきたのは18cmほど。
その後コンスタントに釣れて、まあまあのサイズ24cm。



後もパラパラと釣れますが手前を時折カタクチイワシの10cmまでのサイズが回遊。
鈎も交換しながら群れを避けつつ沖に投げ続けます。
少しでも大きいのをと仕掛け投入後張った直後のアタリを取ります。
このパターンでいいサイズ連発。
少しでも手前に仕掛けを置くとサイズが20cmくらいまででした。
15時半過ぎから太刀魚のお客さんがあちこちに見えられて、16時までの釣りとしました。



本日サヨリ18~24cmを25匹。



現状サビキ釣り、サヨリ釣りとファミリーフィッシングに最適な釣場です。
サヨリ釣りには替え針が必要です。
また掛かりのいい仕掛けもございます。
詳しくは店頭にて。

スタッフ 滝口



カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,10,24, Monday


 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表