マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


秋の釣りシーズン絶好期です、暖かくして釣りに出かけてください。

平磯海釣り公園ではガシラが探り釣りで釣れています。

須磨海釣り公園ではアジがサビキ釣りで、ハマチ、メジロがのませ釣りで釣れています。

鳴尾海釣り広場ではイワシがサビキ釣りで、サヨリがウキ釣りで釣れています。

尼崎魚釣り公園ではイワシがサビキ釣りで、サヨリがウキ釣りで、ハネ、スズキがエビ撒き釣りで釣れています。

武庫川一文字ではタチウオがワインド釣り、テンヤ、ウキ釣りで、サゴシがメタルジグで、アジ、イワシがサビキ釣りで釣れています。
タチウオのサイズ出てきました。

泉南とっとパークではマアジがカゴ釣りで、ハマチがのませ釣りで、マダイがカゴ釣りで釣れています。

以上釣り情報でした。

11月3日までマリコン決算セール開催中。
皆様のご来店お待ちしております。


カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,31, Saturday
紅ラビット ・ ラビットウォーム ・ ワカサギウォーム 

左 人気エサ

サシ虫(白・紅)よりの小振り、ワカサギの口に入りやすい。 

少量入荷の為、お早目に…。 

奈良県 ワカサギ釣り11月1日(解禁

上津ダム ・ 布目ダム ・ 津風呂湖

奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,31, Saturday
気温もグッと下がって急に秋も深まり冬に近づいて来たって感じですねぇ…

10月29日、行ってきました船太刀魚!

毎度の泉南小島漁港の第二小島丸さんにお世話になります。

午前5時半に港に到着、少し出遅れて慌てていたのに港の出船場所にお客さんが1人も居ない…

んん??

出船なくなったん?と思っていたら、数日前の荒天と気温が一気に下がってお客さんが引いて今日は2人だけやでぇ~、とのこと…

つい最近までは平日でも満席、土日は予約が取れないほどだったのがウソのよう。

待たせる人も居ないので落ち着いて準備、用意が出来たところで出船です。

自分以外にお客さんは1人、いつもは中乗りとして乗っている健ちゃんも今日は太刀魚釣り、3人で右舷に並んで釣ります。

自分が真ん中、ミヨシ側に健ちゃん、トモにもう1人のお客さん、自分が真ん中に挟まれた釣ることに…

友が島の北側、水深80mのポイントからスタート。

本日もテンヤにはいつものヤリイカベイトチューン♪詳しいヤリイカベイトチューンは…


アピール効果とエサのイワシのエサ持ちがUPのオススメチューンです!


テンヤにはこんな感じでセッティングされています。


今日は大潮、本来なら太刀魚釣りは潮があまり動かない時が良いとされていますが、スタート時は潮の流れはあまり気にならない感じでした。

動き出す前にそれなりの結果を出しておかないと動き出したら一気に厳しい釣りになるかも知れない…と焦る気持ちを抑えつつ竿先をジッと見つめアタリを待ちますがアタリが出ません。

アタリの数が少ないことに加え、アタリが出ても小さいアタリが多く、なかなか合わせるまで行きません。

するとミヨシ側の健ちゃんがすぐにヒット!

あまり大きくないですが太刀魚ゲット、すると右のトモのお客さんが太刀魚を掛けます。

え??

何で??アタリある??

どちらも『底近くでアタるよ』と言う…

アタリが無いことはないが小さいアタリで食い上げアタリが多く、合わせても掛かってこない…

底でアタリが無いので少し誘って上げていくとコンッと力強いアタリ、すかさず合わせるとやっと掛かりました!

なかなか良型の太刀魚でした♪

しかしそれがこの後に迷うことになるとは思っていませんでした。

その太刀魚の後が続きません…

両隣りの二人は良いペースで太刀魚を掛けて行きますが自分にはアタリません。

アタっても小さいアタリばかりなので良いアタリを出そうと穂先に変化のあった所から誘い上げますが太刀魚が付いてきません。

良い時なら誘って誘って上げて行ってもどんどん付いて来るんですが…

釣っている二人が底でアタると言っているのにアタらない、さっきは結構上で釣ったからなぁ…と、上まで誘っていく…

そうこうしているとほんのたまに小さい当たりでも合わせたりすると掛かる太刀魚もあり、ポツリポツリとは釣れてはいるのですが、両隣りの釣るペースが圧倒的に早く、頭の中は何で何で??ばかり…

太刀魚は普通の魚に比べると、あまり泳ぐのが上手潮が早い時は一番流れが無い底から離れようとしないだろうと想像はつくし、ハイペースで釣っている2人の言う、底近くと言うのも納得はしているのにここまでアタリが無いと底ばかりを攻め切れません…

二人が釣っているタイミングで自分は本当は合わせれていないアタリがあって実はもうテンヤにエサのイワシが残っていないのかも?

そんなことまで迷い出す始末…

仕掛けを上げると、傷ひとつ入っていないキレイなイワシが上がってきます(笑)

ここまでくると、もう笑ってしまいます。

二人が掛けまくっているから言うとおり底で釣っているのに自分のイワシには当たって来ない…


しかし、少しポイント移動で淡路島よりのポイントに来たところで少し状況が変わります。

水深50m台の浅めのポイントになると、狙うポイントが狭くなった分、自分にもアタリが出てくるようになりました。

最後の2時間弱はそのポイントで頑張って、何とか少しでも2人に追いつこうと頑張りますが、追いつくどころか離されないようすることで精一杯…



顔が晴れていません…悩んでます(笑)

最後のポイントで掛けれる太刀魚が居て助けられました…

トータル18匹の太刀魚を釣りました。

普通ならそこそこの釣果と言えますがトモのお客さんが30匹、健ちゃんはまだそれよりも釣っていました…きっとダブルスコア以上に…


これだけ釣れたら良しとしないといけませんが…

太刀魚釣り、今回はすごく考えさせられました。

次回またリベンジです…


今回利用は泉南小島漁港
『第二小島丸』0724-95-5227



乗合料金
 
 6000円(エサ・氷付)

駅までの送迎あります。
詳しくはお問い合わせ下さい。


只今、大阪湾船釣りコーナーを『船の太刀魚』にて展開中!



太刀魚シーズンはまだまだこれからですよ♪

船の太刀魚釣りチャレンジしてみたい方は是非お立ち寄り下さいね。

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,10,30, Friday
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!  
 
 
 
10月30日(金)の、マリコンポイントUPデー!終了いたしました。 
 
一回のお支払い金額に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントを 倍増 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 
 
※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。





マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2015,10,30, Friday
奈良県 ワカサギ解禁 11月1日 

津風呂湖 ・ 布目ダム ・ 上津ダム 

白サシ ・ 紅サシ ・ 赤虫 ・ ラビット など ワカサギ用つけエサは、10月30日(金)入荷予定。 

 
注意:津風呂湖は撒きエサ禁止です。 

寄せエサ用に、ブドウ虫有ります。 

マルキュー 寄せっこ、紅雪Ⅱは、11月5日新発売 

 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,29, Thursday
28日に明石へジギングに行って来ました。



朝港に着くと予報どうり強い風です。
6時前出船で港を出ると白波が立っています。
西寄りの風がきつく予定のポイントに入れません

ひとまず大橋を超えて海峡東方面へ
ここでととまった所は50Mまでの所
風は少しだけましですが、潮流が込み潮で約4~5ノットさすがに早い。
230gのジグではすぐにポイント通過

何回か入り直しますが皆さんヒットなし
8時くらいに船長が波高だけど、西方面行こかとの事で移動
海峡過ぎて向かい風。ゆっくりと前日釣れていたポイントへ走らせる。
9時前やっと鹿の瀬に到着。

今の状況なら早帰りかも、込み潮が落ち着く11時までがチャンスタイム
それまでに何とか釣らなければ・・・
かけ上がりの地形を探っていく、魚探の反応は出ているが底ベタか底から10m程上の魚影
皆さん180g~300gのロングジグでのタチパターンで攻めます

するとミヨシの方にメジロヒット、
続いて同行の他店のスタッフ山口にヒット、ハマチ続けてサワラでした。



少し活性が高くなっているなと自分は本日のお題スキャナーLF200gを投入
着底後フワフワアクション後にヒット、いい引きでメジロでした。



今日も敢えての底中心の展開。
タチパターンのヒントを少しは見いだせたかな?




また同行の坂田氏にヒット、良型のサワラでした。




10時台は誰かにヒットが続きチャンスタイムでした。
ポイントに細かく入りなおして頂けますが風が強く釣り続行は厳しく11時終了です。




いつも丁寧に釣りやすくして頂ける船長に感謝です。
明石 林崎漁港 中島丸



明石海峡ジギングはまだまだこれから。
当店では豊富に商品と情報を揃えて皆様のご来店お待ちいたしております。

スタッフ 滝口


カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,10,29, Thursday
新製品ではないですが、長らく店頭から欠品しておりましたタイラバでは人気のリール。

’’ダイワ 紅牙ICS103’’

2ヶ月以上入荷がなくお客様からのご注文も弊社グループ店より取り寄せていました。

やっと入荷です! 欠品長いわ~ ダイワさん。



明石の潮、底の起伏が複雑な地域ではカウンターが便利です。

お買い得なセールは11月3日までです。

入荷お待ちいただいていたお客様、セール期間あと数日です。

お早めにお願い致します。


明石のタイラバ専門船’’海豚’’のお客様。

先日、海豚さんのホームページで海豚オリジナルネクタイのマリコン尼崎店での販売開始と掲載されましたが、今年の春より販売しておりましす。

しかし現在の店頭在庫はストレート、カーリーのケイムラが3つだけでございます。



これだけしかありません。

海豚の大村船長に依頼しておきました。入荷予定は11月中旬以降の予定です。

入荷したらこちらでお知らせします。

このネクタイめっちゃ釣れますよ。

このネクタイ使った初めての方、女性に私自身釣り負けることもしばしば・・・

また今、海豚さん推奨のシマノワームネクタイのコンビネーションで爆釣だとか。

しばらく入荷おまちください。


最近はジャッカルのカーリーネクタイもよくアタってます。

メーカーも最近は入荷が少なく、欠品もでてきました。

弊社グループ店でも在庫が少なくなってきてほしいカラーなくて探してる方も多いのではないでしょうか?

尼崎店の在庫状況です。



お探しのネクタイのカラーあるでしょうか?

当店も最近のアタリカラーのレッドゴールドフレーク欠品中です。

明石での鉄板ネクタイ、オレンジゴールドフレークはまだ在庫ありますよ。

私の先週の釣行でもオレンジゴールドフレークで2枚です。


明石の只今の水温23~24度 まだタイラバが楽しい時期です。

タイラバはマリコン尼崎店におまかせください スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,29, Thursday
ダイワ アジングロッド 新製品 月下美人AIR AGS64LFSが入荷です。

この前はこのシリーズの55ULXS、近距離戦高感度モデルが入荷してます。

64LFS このモデルは掛け合わせ特化型フッキングモデル。

大阪湾、神戸港においてはAIRシリーズ中ど真ん中のモデル。

長さ6,4ft(1.93m) ソリッド穂先のメガトップ搭載、先調子



エアーガイドシステム 軽量化が必要なアジングロッドにおいての恩恵は大きいですね。特に先端部。




今がアジングおもしろい時期です。

弊社グループ店スタッフの神戸港でのアジング情報。





今年はまだレジュラーサイズの15~19cm 昨年は25cm~28cmも混じったんですが今年はまだですね。

スタッフの情報によると底べったりでアタるようです。

そんな時こそ、この月下美人AIRの高感度、掛け調子がベストです!

私のアジングのホームは大阪湾奥、そろそろ行こかな! スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,29, Thursday
ブレーン 押江込蔵 

定番の「 爆釣液 」 

オキアミなどお好きな色に染めて釣果UPを狙おう! 

イエローブルーレッドそして混ぜ合わすことでグリーンなどオリジナルカラーに!

 

海上釣堀にオススメの 押江込蔵「爆釣液」をどうぞ!


奈良橿原店 釣り 情報


カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,28, Wednesday


つり人社

なるほどザワカサギ大全2015-2016が入荷致しました。!!

最新タックル・最新釣法・釣り場攻略等

非常に密度の濃い内容となっております。


人気書籍ですので、お早めにお求め下さい。

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,10,27, Tuesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表