マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


6月5日のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。


 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。  
 
マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2013,06,05, Wednesday
 6月5日のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。


 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。  
 
マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店

カテゴリー:尼崎店:イベント情報  情報登録日: 2013,06,05, Wednesday
スタッフ佐藤です!!
今回はシマノセミファイナル西日本大会に参戦して来ました!!
前年の関西予選で10位に入り、セミファイナルの権利を取り、
今年もファイナル目指し、挑戦してきました!!

今回は1人での移動。前日の下見の為、日付の変わった0時過ぎに
自宅を出発。目的地の鳥取県米子市の弓ヶ浜までは350キロ。
湾岸線、姫路バイパス、播但道、中国道、鳥取道を経由し節約。
到着は5時半でした。早速弓ヶ浜で下見開始です!!
浜にはセミ出場の選手が続々。お知り合いの方もたくさん。
お互いに情報交換です。先週の報知と状況は少し変わっていました。
お昼まで調査し昼食。昼からは浜を歩き、下見の選手の様子を見ていました。

夕方になり近くの温泉に入浴、スーパーで夕食を買い静かな浜の
駐車場で朝まで車中泊、明日に備えました。


さて1日(土)
セミファイナルです。
5時に受付を済まし、5時半から簡単な説明が有り、A、Bに分かれます。
私のゼッケンは20番、Aエリアからのスタート。
2試合目はB、3試合目はAエリアでの試合です。
セミは90分3試合で順位を決めます。
詳しく知りたい方は、シマノさんのHPのセミガイドブックを見て下さいね。


写真はここまで!!
大会中は必死で写真撮る余裕はございません!!

さて1試合目。
左の川を超え、エリア中央付近にクーラーを置きます。
左は兵庫県の方。右は神奈川の方。
さてスタート!!
皆さん遠投で良型狙いの様です。私も同じ。
重量勝負ですし、手前は釣れるがピンギスが多い。
皆さん同じような感じでしょう。
しかし右の方が良型をバンバン釣ります。
私には釣れません、、、。
と苦しんでいる間に1試合目の90分は終了。
トップは私の右の方、1キロ越え。
私417g、何とかこけながらも10位位かな、、、。
2試合目が終わるまで暫定順位は分かりません。
今回のファイナル出場は7人。
暫定順位が10位前後なら、、チャンス有りです。
さて2試合目。川の手前に入ります。
ここで少しでも順位を上げたい。
ここでも遠投で攻めます。
両サイドは近投でピンギスの数釣り。
私も好きなんですが、、、。
最初の1時間不発。やっと釣れだしたら90分。
終った、、、、、。253g。
2試合終って暫定30位、、、。絶望。
ここでファイナルの道はなくなりました。
3試合目は消化試合。んな訳有りません!!
次に生かす為にも全力です!!
3試合目も遠投勝負!!
今回は、私の今までのスタイルでは通用しませんでした!!
202g。15位。

総合33位。けちょんけちょんに負けました!!

全国大会出場の皆様です。



いつも仲良くしてもらっている「蛍会」会長深田さんと小池さん。
お疲れ様でした!!


さて惨敗に終った今回ですが課題も色々見つかり
またまたキス釣りが好きになりました!!
今のままではまだまだです!!
今回の反省は次回8日のダイワの予選に!!
シマノの予選は2日(日)今日!!

来年のセミファイナルに出場するには9月の関西予選しか有りません。
9名の中に入れる様に頑張ります!!

負けた帰りは節約!!16時に米子を出て自宅到着は23時!!
なんと遠い事、、、。
でも好きなんで来週も行っちゃいます!!








カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,06,02, Sunday
平成25年6月1日(土) 鮎 解禁 
 
 奈良県 吉野川(中流) 
 
 ※ 吉野川(中流) 鮎 年券 取り扱っております 
 
 
 
平成25年6月2日() 鮎 解禁 
 
 奈良県 天川村 天ノ川 
 
 
奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,05,31, Friday
週末にオススメの釣り物をご案内致します。

神戸方面
・兵庫突堤では、サビキでカタクチイワシが好調です。少量ですがスルメイカも上がっています。
・武庫川一文字では、スルメイカやマダコが釣れています。
・南芦屋浜でも、スルメイカが少量ですが、釣れています。

泉南方面
・高石市、堺方面でルアーでキビレ、チヌが好調です。
・泉佐野食品コンビナートでは、サビキで豆アジとタコジグでマタコが釣れています。

和歌山方面
・和歌山市、海南市内では、サビキで豆アジや、投げ釣りでキスが引き続き好調です。
・和歌山北港海釣り公園では、ソーダガツオが釣れ始めました。

ポイントや釣り方は、スタッフまでお気軽にお問い合せください。

 
 
奈良橿原店 釣り 情報


カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,05,31, Friday
5月29日の夜に大阪府高石市方面にルアーでキビレ、チヌ釣りに行って来ました。

浜寺運河は、有料駐車場とトイレもあり便利なポイントです。

同行の鎌森氏と西名阪経由で11時前に到着!!
さっそく探っていきます。

数投目に反応があり
 

無事にキャッチにかっ

続いて、わずかに反応があり合わせてみるとにかっ




なんとタコぎょ
タコ狙いも面白いかもしれませんねにこっ

またまた来ました。


他にも



鎌森氏も


絶好調のルアーで狙う、キビレ、チヌを釣りに行ってみませんかにかっ
釣り方などスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

スタッフ 石川

奈良橿原 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,05,31, Friday
5月30日のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画

 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。  
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 
 
 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。 
 

マリンコンパニオン  奈良橿原店 ・ 尼崎店

カテゴリー:尼崎店:イベント情報  情報登録日: 2013,05,30, Thursday
5月30日のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画

 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。  
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 
 
 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。 
 

マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2013,05,30, Thursday
スタッフ佐藤です!!
今回は第44期報知キス釣り選手権鳥取予選参戦記です!!
25日は徳島、北の脇で予選が有り、私の仲間は残念ながら予選通過はかなわず。

私達の番です!!
今回の同行は武の森さん、奥田さん。
奥田さんの自宅に集合し一路弓ヶ浜へ300キロ!!結構遠い!!
会話が弾めばあっと言う間でした。(途中危うく米子道に入るのをまっすぐ行きかけましたが、、、。)

さて早朝、5時より受付開始。続々と参加者が集まってきます。情報交換です。
4列に並び、リラックスする3人をパチリ!!

吉田さんはダイワ九州予選からの連戦組。

主催者の競技説明の後、いよいよスタートです。
今回は4時間匹数勝負!!
参加者は74名、8人が決勝大会に進出です。


さてスタート!!
正面の川の両端はすぐに埋まり、左に行く選手が多いようです。
私は川を渡り、右方向に進みます。
海を見ながら良いポイントを探します。
4時間ですから長丁場。スタートはみんな釣れるがその後が問題。
少しでも水深が有りそうな場所を探します。
良さそうな感じの場所が有りました。
止まろうとすると、後ろから来た武の森さんがうなずきます。
私の右に武の森さん。ガチバトルです!!左はこんな感じです。

6時スタート!!
さすが釣れだした弓ヶ浜、ボコボコにアタリます。しかもサイズがデカイ!!
みんな周りはスタートダッシュ成功!!私2連。あれ??
どうもうまく行きません、開始30分で大型ラッシュは終了です。
作戦失敗でした。いや技術不足、対応できず。
次の作戦、活性の低い小型キスを狙います。
途中、武の森さんと今日の釣りについて会話。
2人の答えは天秤は軽く。
ほぼ同時に天秤を交換していました。
私はタングステン30号から自作の発泡25号へ。
そこから武の森さんのプチ爆!!周りが釣れていない中、7連??8連??
しかし集中力を切らさず、追加して行きます。
2時間程経った頃、大会委員長の野村さんが、右奥から来て状況を
選手に聞いて回っていました。
「奥は大型が出ていたが渋くなっている」
「武の森さんが今はいい感じかな」
後から聞けば武の森さんはその時すでに50匹を超えていたと、、、。
私はその時点で10匹の差がついていると思い、自分の匹数は忘れていました。
とにかく追いつこうと。
まわりも釣れているのですが、手返しの数が違いました。
私と武の森さんはこのポイントでは早い!!
どんどん打ち返していきます。素バリだけは引かない様に。
移動する選手が少ないのは何処のポイントも魚は居る。
自分の釣れるキスだけ追いかけます。
帰着時間まで後10分の所で4連!!
最後に少し活性が上がりました。
次は3連。何とかもう1投!!
南の方から選手が続々帰ってきます。
「帰着遅れはアカンで!!」と武の森さんが先に本部へ。
最後は2匹!!やりきりました!!
ダッシュで本部へ!!途中の川も飛び越えてギリギリセーフ!!

さてさて検量。先に検量した武の森さんは71匹!!
さすがです!!きっと決勝の権利は大丈夫でしょう!!
私も検量してもらいます。型は小さいのが多いですが、、、
75匹!!現時点ではトップ!!権利獲得か??
やりきった武の森さんと。

こちらは松岡さん。66匹で心配顔。

奥田さんと吉田さん。ポイント選択に泣き。



全員の検量が終わり、表彰です。
8位タイの合計9名が本選出場です!!

武の森さん3位!!

2位は山崎さん。


そして1位はなんと私。

やっちゃいました!!

本選出場権獲得選手。



3人で記念撮影!!


成績表です。



と言う事で昨年、推薦で出場させて頂いた本選に
今年は前年シードの永田さん、今回獲得の武の森さん、佐藤と
私の所属するチームから3人が確定しました!!

9月8日の徳島県北の脇。今から楽しみです!!


次は6月1日(土)のシマノJCセミファイナル!!
場所は同じく弓ヶ浜!! 目指せファイナル!!



カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,05,27, Monday
スタッフ佐藤です!!
22日は和歌山店越水さんと有田川に行って来ました!!
当日5時半に越水さんの自宅にお迎え、いざ有田川へ!!
越水さんは今回が初鮎。年券を買う為に前田囮店に直行!!のつもりが
私が運転すると下道で笠田周り、花園経由ダム下となります。そう遠回り。
ダム上の川の状況を見たかったんです。
前回同行の「とっと西藪園長」も当日川で会う予定でした。
そうそう今回は奈良橿原店のお客様でもある大和高田の杉田さんも
前田囮店で集合予定でした。
2時間で前田さんに到着。杉田さんの姿は、、、見えません。
越水さんが年券を買い、囮も準備万端。西藪氏に電話。
「吉備中央大橋ダメなんで金屋駅裏に移動する」
私は西藪氏に渡し物が有ったので今回は金屋駅裏からスタートです。
杉田さんにはメールして駅裏へ。


西藪さんはすでに川に入っていました。


越水さんもスタート!!

越水さん!!カラフルなウエアですね!!
川はこんな感じ。




さてさて私の釣りですが西藪氏の上流に入り、釣り開始。
ケラレ、ケラレ、ポロ、ポロ、ケラレ、ポロ。
囮がヨレヨレでぇ~す、こんなに苦しむのは久々。
少し下流に移動し、もう一匹で再チャレンジ!!
すぐに「がつぅ~ん」ん??なんかデッカイ、、、ウグイ将軍様でした、、、。
40センチ位有りますが、寄せて無理やりタモに入れる時にぷちん。
つけ糸から切れてサヨウナラ~。とうとうヨレヨレ囮のみです、ピンチ!!

ここで杉田さん登場!!
上の流れの速い瀬に行きます!!
養殖でいきなりそこに入るのはちょっと、、、。
まっ釣っていない私が言うのもあれなんで、、、。


ここで西藪さんはお仕事の為、終了。釣果23匹。
渡し物完了。そして杉田さん用に元気な鮎を2匹強奪!!
いえ私の為の2匹です!!もしもの為の2匹ですよぉ~(笑)。

落ち着いて再スタート!!とすぐに掛かって1匹目。やれやれ。
ポロポロ釣りますが西藪氏の攻めた後は、、、。
杉田さんも最初に入ったポイントはあきらめ流れのゆるい所で
2匹釣っていました。私の隠し持っている鮎は必要なさそうです。
(実は釣っている間に分からなくなって私使っちゃった)
ので本日の私の釣果はノーカウント!!そう0です。
お昼になったので3人で移動する事に。
何処のポイントも人が多かったのでとりあえず粟生に。
前年の解禁日に杉田さんが釣ったポイントへ。


ポイントがせまいので良い所に杉田さん瀬肩の上に私。
越水さんは場所が無いので右往左往。ごめんね。
瀬肩から泳がすとすぐに5連発!!楽しかったので私の釣りは終了。
杉田さんのインストラクターになります。
私、実はスパルタなんですよねぇ~。
基本的な事を一通り復習し、釣り方によっての竿の立て方や
取り込みの誘導。取り込みはちょっとへっぴり腰でした。
感覚をつかめばもう大丈夫!!



この日の釣果は越水さんは21匹。右往左往させても立派。

杉田香さん15匹。 後半がんばりました!!

楽しく釣ったので良しとしましょう!!
私は、、、もう少し集中力を持って釣る様にします!!

次は写真係じゃ無く。  ですね!!





カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,05,27, Monday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表