マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


お客様の持込み釣果 
 
奈良県 吉野川(中流) 友釣り 
 
左 香りも良いです。
 
最大24cm 
 
雨雨が降り、が出たのでチャンスです。 
 
釣行日平成25年8月27日(火) 
 
釣り人 垣内 様
 
 
 
奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,27, Tuesday
シマノの人気商品 太刀魚ゲッターに 新しい仲間が登場 
 
   その名も 
 
 
 
左 5号 キビナゴカラー
 
太刀魚ゲッターツイン噛むは、頭部のステンレスプレートをダブルフックで挟んで半固定状態で使用できます。
 
魚が掛かればダブルフックがフリーになって衝撃を吸収。特に小型が多いシーズン初期におススメ。 
 
食い気のある状況ではアシストフックを外して使うことも可能です。
 
 
 
太刀魚ゲッター ツイン噛む 入荷しております。 
 
 
奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,25, Sunday
8月新製品 
 
アオリスタ BB シリーズ 
 
 
 
         アイテム 
 
2500 ・ C3000HG ・ 4000 
 
※ C3000にはHG(ハイギア)を搭載。 
 
3アイテム共に、入荷いたしました。 
 
 
奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,25, Sunday
毎月5の付く日(5日・15日・25日)と30日はマリコンポイントUPデー 
 
8月25日()のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画!
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 


 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。  
 
マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店

カテゴリー:尼崎店:イベント情報  情報登録日: 2013,08,25, Sunday
毎月5の付く日(5日・15日・25日)と30日はマリコンポイントUPデー 
 
8月25日()のポイントUPデーは終了いたしました。
ありがとうございました。

毎回お買上げ金額に応じてポイントUP企画!
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 


 
 
マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。  
 
マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2013,08,25, Sunday
モデルチェンジした「アオリスタBB」本日入荷致しました!!


カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,24, Saturday
週末オススメ釣り物情報をご案内致します。

●阪神エリア
・尼崎海釣り公園、大阪南港海釣り園では、サビキ釣りで豆~小アジが引き続き好調です。
・神戸空港では、ワインド釣法でタチウオが釣れています。
・武庫川一文字では、メタルジグでツバスが釣れています。



●泉南エリア
・泉大津、泉佐野食品コンビナートではサビキの小アジがオススメです。他にも胴突き仕掛けを使ったカワハギ釣りもオススメです。
・泉南方面でもツバスの回遊が始まりました。
・とっとパークでは、サビキやカゴ釣りで良型のサバ、マルアジが釣れています。他にもカワハギやグレが釣れています。


●和歌山エリア
・和歌山マリーナシティーでは、サビキでアジや胴突き仕掛けでカワハギが釣れています。
・下津ピアーランドでは、サビキで良型のアジ、サバが釣れています。エギングでは新子のアオリイカが上がっています。


※各地でカワハギが釣れ始めました。胴突き仕掛けに青イソメをエサに狙って下さい。橿原店では青イソメの在庫がございます。
※大阪湾では各地で小型の青物が釣れています。メタルジグで狙ってみませんか。メタルジグには、ジグサビキが必須です。各種入荷しております。エギングロッドやシーバスロッドで狙えます。ぜひチャレンジしてみてください。

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,23, Friday
8月22日、西宮今津港の釣人家にタチウオ釣りに行って来ました。車



朝5時30分出港。1時間ほど走りポイントに到着。

釣場は淡路沖で、当日は大潮で潮が速いと予想していたが以外と飛んでいない。にかっ

テンヤ40号にイワシをセットして1投目。

いきなり私の竿にアタリが!ぎょ。喰い込みを待って渾身のアワセ!・・・・ヒット!



満席の船中で1番乗りで釣り上げ「今日は爆釣か」と期待。にかっ

隣にいた同行者にもヒット!



しかしだんだん底潮が速くなりだし、アタリも少なくなり苦戦!。きゅー

オマツリも多くなり、ヒットしてもオマツリでのバラシはうーもあって釣果が伸びない。

最終的に釣果は私が4本、同船した友人が3本と4本でした。ぽっ

帰港前におみやげ釣りで「タコ釣り」を1時間ほどして、私は7ハイでした。

まだまだこれからの「タチウオ」釣りですので、皆さんもいかがですか。

スタッフ  山中

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,08,22, Thursday
8月21日に森村様が大阪府岸和田市の岸和田一文字に釣行されました。

20~30gのメタルジグにジグサビキをセットされ
ツバス、サバ、アジをキャッチされました。


オススメのメタルジグです。


ジグサビキもお忘れなく!!


岸和田一文字 山田渡船
大人:¥2,000
小人:¥1,000
問い合わせ 072-436-3949

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,08,21, Wednesday
8月19日に三重県紀北町~熊野市方面へ釣行してきました。

朝一紀北町の漁港から始めますが、しばらく釣り歩きますが、3号のエギでもイカのサイズが小型過ぎて釣りにならないので、根魚狙いにチェンジ!!

早速1匹目

 
連続で釣れてきます。

キジハタ?もきます。


ここで偶然に中学の同級生の知人と漁港のトイレで2年連続の再開、お互いビックリぎょさっそく情報収集にこっ
紀伊長島でチニングで大型のチヌとキビレを釣ったとのことにかっ今度竿を出そうと思います。
エギは新子のみだそうで、知人はもう帰るとの事で、次回は一緒に釣行する約束をし解散。

ランガン開始車ダッシュ

ここから
新発売のエギ

シマノ セフィア エギザイル4×4チューン

このエギは、初心者の方にも扱い易いように考えられており、4回しゃくって4秒沈めるだけで釣れると言うすばらしいエギです。
連発で釣れて来ます。




計6杯キャッチ。

最後に三木里の海水浴場近くの河口で爆風の吹く中ショアゲーでキス、べら、キビレをキャッチして撤収しました。


アオオリイカの新子は見えていますが、まだまだ小さく本格的なシーズインは9月位になりそうです。
イカは駄目でも、チニング、根魚、マゴチ、キス、カワハギなどエギロッド1本有れば色々楽しめます。

※最近三重県南部で釣り禁止の漁港が増えています。ゴミ問題、路上駐車、清掃協力金の徴収員の方とのトラブルなど、色々発生しております。各漁港の夜釣り禁止などのルールを守り、ご自分のゴミは、必ずお持ち帰りをお願い致します。貴重な釣り場を無くさないようにしていきましょう。
スタッフ 石川

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,08,20, Tuesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表