マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


本日到着の新刊のご紹介!!


「アングリングソルト」 「ソルティ」「ソルト&ストリーム」の1月号。

「石鯛倶楽部」の1月号です!!

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,11,27, Wednesday
 
毎月5の付く日(5日・15日・25日)と30日はマリコンポイントUPデー!  

 
 
 11月25日(月)はマリコンポイントUPデー 
 
 ポイント 5倍! 
 
本日、1回のお支払い金額5,000円以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを5倍プレゼント! 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。  
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。

 


 
マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店  同時開催 

カテゴリー:尼崎店:イベント情報  情報登録日: 2013,11,25, Monday
 
毎月5の付く日(5日・15日・25日)と30日はマリコンポイントUPデー!  

 
 
 11月25日(月)はマリコンポイントUPデー 
 
 ポイント 5倍! 
 
本日、1回のお支払い金額5,000円以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを5倍プレゼント! 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。  
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。

 


 
マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店  同時開催 

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2013,11,25, Monday
本日入荷の新刊のご紹介!!


「ルアーマガジン」「Basser」「ロッド&リール」「バスワールド」
1月号です。本日はバスの雑誌が到着しました!!

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,11,23, Saturday
朝晩はかなり冷え込むようになってきました。

そろそろ和歌山あたりで良型のアオリイカの情報がチラホラ…
そろそろ様子を見に行っておかないと…考えていた所に野津氏からのお誘い。
時間を見つけ、早速11月19日の仕事終わりに行って来ました!

20時過ぎに仕事を終え、そのまま野津氏を迎えに行き、阪和道を南下、途中有田ICからは夜間通行止めで下道を走り23時ごろ、御坊の地磯に到着。
駐車スペースから地磯までは少し歩いて降りて行くのですが、そこからでも波が磯に当たり砕ける音が聞こえます。
当日の昼は結構風が強く、その時点ではその風も収まっていましたがうねりが残っているのでしょうか…今日は波が高そうやねぇと話ながら磯に降りる準備をします。

防寒服に着替え、もちろんフローティングベストを着けて磯シューズと安全対策はしっかりとします。

磯に降りるとやはり少しうねりが入り、波が高い状況。
しかし、今までの経験ではベタ凪よりは少し波気がある方が釣果が良かったことが多いので、よっぽど釣り辛い状況でなければ逆に今日ぐらいの波は期待出来そうです。

そこの磯は正面にシモリが張り出し、磯の左右がエギングをしやすいポイントとなっています。
まず右側で竿を出します。
風は西向き、右から吹いています。
潮はなんとなく位ですが右から左…風のせいでそう感じるのかも、といった感じ…

しばらくやるも反応無し、風向きもあり2人して磯の左側に移動。
少し足場が高いので干潮いっぱいの潮位の低いこの時間は釣り辛いですがだんだん満ちてきて潮位も上がってくるので状況はよくなるはず!と言い聞かせて左側のポイントで釣り開始!

最初に結果を出したのは野津氏です!
左側の正面にキャストして引いてきたところ、かなり手前まで来てからのヒットだったようです。
そこそこ竿が曲がっています。
キャッチしたのはいきなりキロUP!!




やりました♪
いきなりの良型でテンション上がります♪
時間は0時前、時間的には干潮下げいっぱいあたりでしょうか…

写真を撮り釣り再開…

すぐに自分の竿にも来ました!
エギが着底してひとシャクリ目に違和感、合わせると乗りました!

んん??
小さいっ…それにあっと言う間に足下まで寄ってきた??

グンっ…足下の磯に張り付いた!!

タコでした…





するとすぐに野津氏が『来た!!』と竿を曲げています。

300グラムぐらいの小型でしたが2ハイ目のアオリイカをキャッチ。

チャンスタイムなのは間違いなさそう、野津氏が赤テープで来たと言っていたので、アピールが大人しめのエギが良いのかも?とマーブルテープのエギをアオリーQ‐ACEのクリアボディのインナーシートタイプに交換した途端にアタリがありました!

底からシャクったエギをテンションを掛けたまま引いてくるとコツッ…
ラインスラックを取り、合わせると、グンッ!!

やりました♪
しっかりイカの重みのあとにはグイン、グインッとイカの引きが伝わって来ます。

重量感はそこそこあり、良型のイカが掛かっているようです。
慎重にやり取りをし、無事にランディングした良型アオリイカ!


光ってます(笑)



1.4キロありました♪

この時期にすれば納得サイズですねぇ…


この時で0時半過ぎです。

ますますテンションが上がり、2人でキャスト開始!

その後、アタリがピタッと止まります。

潮が込んできて潮位も上がってきましたが反応無し…

結局、夜明けまで頑張りましたが2人ともその後一度もアタリがないまま終了…

アタリは1時間ほどの時間に集中、なんとなくほどでも潮が動いていた干潮いっぱいあたりの時間帯のみ、その後は潮の動きは感じられませんでした。

数は寂しいですが、サイズはなんとか納得サイズ。
次に期待したいと思います。

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,11,22, Friday
本日、ハヤブサの船メバル仕掛けの新製品『鱗(うろこ)メバル』シリーズが入荷しました♪



一般的なサビキだけでなく、追い食いを狙ったカラ針とサビキのコンビネーションタイプの仕掛けがあったりと数種類のアイテムがあります。




メバル用のサビキで用いられる、定番サバ皮をケイムラ加工をし、さらにその表面に鱗(うろこ)模様をプリントした徹底的にこだわった特性のサバ皮を使用しています。


昨年は残念ながら不調だったメバルですが、今年は期待したいですね♪

今年の新製品『鱗(うろこ)メバル』ぜひ店頭にてお確かめ下さい。

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,11,22, Friday
こんにちは

そして初めまして!スタッフ吉田ですにかっ

僕の紹介はまた今度ってことでww

はい!そうです!今回は奈良県 吉野町の津風呂湖のワカサギ釣りですチョキ

店長の紹介でほぼ書かれていますが、電動ワカサギについてお話させて頂きます。





こんな感じの釣り場です!綺麗でしょ星

僕の座ったポイントは外向きの真ん中付近でしたが水深は19mでした

僕の右手に持っているコレ!これが電動リールですオッケー

この電動リールが優れものでして.....初めて使いましたがもう快適快適音符音符

エイテックさんのDENDOアイスマン DENDOアイスマン TRY

僕が買ったのはデジタル表示が出るDENDOアイスマンですがこの価格でこの機能!すばらしいですね!

津風呂湖は水深が深いので巻き上げ距離が長く、電動が有るのと無いのでは相当、釣果に差が出ると思われます。

電動に慣れてきたら、2台を両手で操作すると釣果も2倍!?上手く操作出来れば有りますよ!




津風呂湖では大型のワカサギが回遊中です!いよいよ12月1日釣り桟橋も解禁!

当店では津風呂湖対応の電動リールも好評販売中です音符


スタッフ吉田

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,11,21, Thursday
 
11月20日(水)に 奈良県 吉野 津風呂湖 『ワカサギ試釣会』へ行って来ました。 
 
朝の冷え込み厳しくなってきましたが、ワカサギにはGoodです。 
 
今年いよいよワカサギ復活! 
 
ボート桟橋で、ワカサギ釣りが出来ます。 
 
左 左の桟橋で釣りが出来ます。 
 
左 津風呂湖観光協会
 
左 賑わう桟橋
 
桟橋での釣りといったら このアイテム 
 
電動リール & 偏平穂先(2種類) 
 
左 PE0.3号使用 
 
リールにはカウンターがついているのでタナもデジタルで確認。 
 
0セットでリールの巻き込み防止。 
 
今回この桟橋は20m前後の深さでした。 
 
左 誘って誘って釣りました。 
 
左 15cmの良型。 
 



 
今回使った、仕掛け。 良型が多かったので小針はすっぽ抜けが・・・。 
 
左 途中経過・・・苦戦。 
 

 
本山博之 氏も、今回の津風呂湖ワカサギ試し釣りに来られていました。  
 
左 記念撮影 
 
 
 
ワカサギ釣りは、一日券1,000円(現場券1,300円) 年券7,000円(期間1月1日~12月31日) 
 
その他使用料 
 
ボート使用料 一日 2,700円 

桟橋使用料 一日 1,000円 

釣り竿レンタル 800円(仕掛けワンセット付き)
 
 
 
 
◆◇◆ ワカサギ復活祭!! ◆◇◆ 
 
左 申し込みはNPO法人日本へらぶなクラブへ 
 
 
 
 
これからのシーズンが楽しみです。 
 
 
スタッフ 岩江 

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2013,11,20, Wednesday

内外出版社さんより「ルアーマガジンソルト」1月号が到着致しました!!
第一特集は「ライトゲームテク」第二特集は「メタルの真価」今回もソルトゲーム満載の一冊です!!

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2013,11,20, Wednesday

本日到着の新刊は「SALTWATER」の1月号です。第一特集はアジ&メバル、適材適所のワームリグ!!
その他内容盛りだくさん!!次回の釣行のヒントになる事間違い無しです!!

カテゴリー:尼崎店  情報登録日: 2013,11,20, Wednesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表