毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 5月30日(金)の、マリコンポイントUPデーは終了いたしました。 一回のお支払い金額(税抜)に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントがUP! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 ![]() 期間中、マリコン販売価格10,000円(税抜)以上のロッドを お買上げのお客様にロッド金額10,000円(税抜)毎に 300円分の金券を1枚プレゼント! マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 同時開催 カテゴリー:尼崎店:イベント情報 情報登録日: 2014,05,30, Friday
|
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 5月30日(金)の、マリコンポイントUPデーは終了いたしました。 一回のお支払い金額(税抜)に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントがUP! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 ![]() 期間中、マリコン販売価格10,000円(税抜)以上のロッドを お買上げのお客様にロッド金額10,000円(税抜)毎に 300円分の金券を1枚プレゼント! マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2014,05,30, Friday
|
5月27日、またまた南港にバチパターンでシーバス狙いにいってきました。
当日は大潮です。’2桁釣ったねん’くらいの意気込みです。 今年見つけたバチポイント、アングラーも少なくて期待が持てるポイントですが・・・・ バラシ1 → 巨ボラ → 巨ボラ → ボラアタリ多数 → ベストタイムにライズなし → 沈黙 → 常連アングラー退散 → 私も南港から退散 となりました。 移動した先は淀川 伝法下流500m左岸 ![]() これは別の日に撮った画像です。 こんなところです。 石畳っぽい感じで割りと足場いいですよ 足元には小さなベイト こんなときはバリッド55 緑金 ![]() 流れがでたしたタイミングで数メートル先のブレイクでヒット! 淀川シーバスめっちゃ引きますよ~ でかいんかと思ったら50cmちょっと ![]() とりあえず1匹釣れて納得して終了! 店の営業終ってからスタッフ2人は近くの中島川に行ってボウズだとか・・・ バチパターンもいいけどそろそろ違うパターンもいかがですか~ 私はこれから淀川メインで釣行しようかな。 入荷情報です。 バリッドスリム80が入荷 ![]() もちろん今回釣れたバリッド55も在庫ありありです。 バリッド55はキビレにもいいですよ~ マリコン尼崎店ではシーバス情報いっぱでお客様のご来店をお待ちしております! カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2014,05,28, Wednesday
|
5月27日仕事帰りにちょっと大和川へ
![]() 今回はジタバグ ジョイント ラトル入りを使用! 数投目に ゴボ!っとルアーにアタック しかしフッキングできず・・・ ![]() 気を取り直して対岸近くへキャスト! ポコポコポコと巻き始めると 小さめの水面を割る音と共にルアーが引っぱられ ![]() 1匹目をキャッチ ![]() ![]() ![]() 気を良くして 今度は手前を探ると すぐさま ガボ!! 1匹目よりひとまわり大きく55cmをキャッチ ![]() ![]() 小一時間ほどの釣行 アタックは結構あるもののキャッチしたのはこの2匹 また、会社帰りに行ってきま~す。 スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2014,05,28, Wednesday
|
ブロビスより
「ワームとジグの融合体」 ・ハイブリッドスイマー ![]() が入荷致しました! 今回は8色入荷です ![]() ![]() ワームでは出せない飛距離! ジグでは出せないアクション! 「融合」=釣れる! しかも、品切れしている期間が大変長く、ご迷惑をお掛けいたしておりました ![]() 次の上がり予定が未定の為、お早めにお買い求め下さいね ![]() カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2014,05,27, Tuesday
|
オンスタックルより
前回分は即完売! ・マナティー10周年アニバーサリー第2弾 ![]() 第1弾は問い合わせが殺到し店頭に並びませんでした ![]() 今回のカラーも手の込んだ「釣れるカラー」に間違いございません! ステッカー付きの限定品の為、売切れ次第終了となりますのでご了承ください ![]() オンスタックルファンの方急いでくださいねぇ! 皆様のご来店お待ちしております ![]() カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2014,05,26, Monday
|
バチシーズン真っ只中!
そんな、「バチシーズン」に釣れている人気の ガイア ・エリア10 ![]() に限定カラーが登場! どれも釣れそうで欲しくなりますよぉ ![]() ![]() なんと7色! どんな色かというと・・・ ![]() ・ドームグロー 中に仕込まれたグローがクリアーの頭からボ~ッと光ってアピール! ![]() ・メタルヘッドVer1 定番のチャートバックにアピール度の高いシルバーメタルをプラス。 ![]() ・豪華3種盛り! 釣れるカラーの「釣れる要素」を1つのカラーに凝縮!レッドヘッド・イワシ・チャートバックが合体(笑) ![]() ・白虎 以前に他のルアーで「あまりにも釣れる!」と伝説になったオリカラパターンです。 ![]() ・抹茶ういろう バチパターンにめっちゃ聞く「アオイソメカラー」です。 ![]() ・そのまんま鮎 説明がいらない「そのまんま鮎」です鮎の多い河口エリアでは最強! ![]() ・ダブルレッドヘッド 定番中のド定番レッドヘッドの効果を2倍に引き上げました!?ナイトで釣勝つ1色! どうですか? どれもこれも釣れそうでしょ? この7色は、マリコンと上州屋の1部店舗しか置いていません! もちろん限定の為、売り切れたら即終了ですので、「バチシーズン」の今が買い!ですよぉ ![]() カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2014,05,26, Monday
|
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 5月25日(日)は、マリコンポイントUPデー! ポイント5倍! ![]() 本日、一回のお支払い金額5,000円(税抜)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを 5倍プレゼント! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 本日(5月25日)マリコンポイントUPデーを利用して ポイント5倍のチャンス! マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 同時開催 ![]() 期間中、マリコン販売価格10,000円(税抜)以上のロッドを お買上げのお客様にロッド金額10,000円(税抜)毎に 300円分の金券を1枚プレゼント! マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 同時開催 カテゴリー:尼崎店:イベント情報 情報登録日: 2014,05,25, Sunday
|
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 5月25日(日)の、マリコンポイントUPデーは終了いたしました。 一回のお支払い金額に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントがUP! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 ![]() 期間中、マリコン販売価格10,000円(税抜)以上のロッドを お買上げのお客様にロッド金額10,000円(税抜)毎に 300円分の金券を1枚プレゼント! マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2014,05,25, Sunday
|
5月20日、有田川のダム上にやってきました♪
当日は一般解禁日、最上流にある西浦おとり店は大盛況です。 花園温泉より上に気になる場所があるので、西浦おとり店のお姉さん(?)に聞いてみるとキャンプ場とかその上は工事がすごいから全然アカンよ!とのこと… 先日のダム下の釣行で鮎が見えない中苦戦したので、今日は群れ鮎でも何でもいいから鮎がいっぱい見たいとダム上に来てアテにしていたポイントがアウトとなるといきなり予定が狂います。 そう言われても気になるので自分の目で確かめようとおとりを購入し、温泉から上流に車を走らせました。 西浦のお姉さん、信用せずにごめんなさい… すごい工事でした… キャンプ場、新子地区、完全に川相が変わりはてて河原には重機がたくさん入っている状況でした。 上流部で川に入るのをあきらめてそのまま鮎を探し川見をしながら下りますがめぼしいポイントはありません。 温泉まで戻ると、温泉周辺には車と人がたくさん… 人気ポイントには多くの釣り人が入っていました。 そのままさらに下り、押出橋から川を覗くと橋の下の小さな淵に群れ鮎居ました♪ その下流のチャラ瀬では鮎がキラキラ! いっぱい居てる~♪と嬉しくなりましたが、すでにそこには釣り人が… でも鮎がたくさん居てるのを見ると嬉しくなります。 別のポイントにもきっと居てるはず!とさらに下流に走っていきますが、たくさんの鮎を確認できたのはそこだけで杉の原でも井谷でも釣り人は見ますが鮎はあまり見えません。 しかし、そんなことをしているあいだにもう時間は9時を過ぎています。 そろそろどこかで釣りをしないとだめなので、杉の原で出会ったカブに乗ったおじさんに勧めてもらった久野原橋のすぐ下流に行ってみると橋の上流には釣り人が居ましたが下流には誰も居なかったので、橋の上から見て鮎も居ませんでしたが、そこに降りることにしました。 準備して10時ころにやっと釣り開始、本日は野津氏と2人、野津氏は橋のすぐ下のチャラ、自分はさらに下にある瀬尻のしたの小さな淵に群れ鮎が居ないか探しに行きます。 群れ鮎、居ませんでした(笑) その下にあるチャラになる手前の瀬型で15㎝前後の鮎を数匹拾ったところに、野津氏が自分釣っているところに降りて来ました。 橋の下には居なかったみたいです。 まだひとつも掛けてないとのこと… するとさっきまで自分が立っていた小さな淵の底に鮎が見えたようで野津氏がおとりを泳がせていると底でギラッ!! 掛かりました♪ お互いに淵とその下でポツポツと掛けます。 掛かるのはそこそこのサイズです♪ 昼までに18匹になりました。 橋の下まで戻り、休憩します。 休憩後は橋の上の淵で群れ鮎釣りをされている方が3人、そのさらに上に瀬が続いているところまで上がって釣ってみましたが拾い釣り… 掛かっても続いて掛かることはありません。 すると3時過ぎに空が真っ暗に…当日は雨の予報、よく持ってくれましたがとうとう降り出してきました。 こうなると寒さも手伝いやる気が無くなります。 早めの納竿としました。 結局22匹掛けて終了、18cmの良型も混ざりました。 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2014,05,24, Saturday
|
次の記事 前の記事 |