マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


お待たせしました

本日より防寒用品最終処分市を開催



表示価格よりレジにてさらに割引中

在庫品限りですのでお早めにどうぞ

※ 一部対象外品ございます


マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2015,01,23, Friday
シマノ 2015 NEW 

“HAGANE”ギア搭載のNEWモデル 

本気には、力が要る。 

TWIN POWER ( ツインパワー ) 

 

3月発売予定 ※一部サイズは5月発売予定 


TWIN POWER SW ( ツインパワー SW ) 

 

4月発売予定 ※一部サイズ5月発売予定 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,23, Friday
シマノ 2015 NEW

ALDEBARAN ( アルデバラン ) 

軽量ルアーのスペシャリスト 

 

RIGHTモデル 2月発売予定

Metanium DC ( メタニウムDC ) 

新開発の2つのダイヤル式 I-DC5を搭載 

 

RIGHTモデル 2月発売予定 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,22, Thursday
1月19日の津風呂湖 

 

現在は桟橋が先端の左右に設置されています。 

18日には、先端と右の旧釣り桟橋で釣果がでたそうです。 

 

魚探には魚マークいっぱい・・・



上 朝一ボートでの釣果 大阪からのお客様

 


奈良橿原店 釣り 情報


カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,20, Tuesday
奈良県 川上村 『 井氷鹿の里(いびかのさと) 』 

季節の美しさが目にできる渓流釣り場 

お客様 持ち込み釣果 

 

釣行日 平成27年1月18日( 

釣り人 岸本 様 

16cm~23cm あまご&ニジマス 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,19, Monday
 

2015新製品をチェックしよう! 

楽しい釣りイベントも開催! 

フィッシングショーOSAKA2015 

前売入場券 好評発売中! 

 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,18, Sunday
SHIMANO 

鮎 2015 入れ掛かりカタログ 

 

AYU FISHING TACKLE CATALOGUE 

 

鮎2015入れ掛かりカタログ 入荷 

2015年の鮎竿・鮎用品 予約受付中 




今年のシマノ ジャパンカップ 鮎釣り選手権大会 

奈良県 吉野川にて 西日本エリア 関西B大会が行われます。 

平成27年6月13日(土)開催 予備日7月4日(土)  


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,17, Saturday
昨年末からもそこそこ釣れている大阪湾の船タチウオですが、ここ最近の釣果がすごいことになっていました。

船タチウオでいつも利用させて頂いている、泉南小島漁港の第二小島丸さんの釣果情報を見ると、昼までの釣りで50匹オーバーの釣果が出たりしています。

もちろん1人での釣果です。

その釣れっぷりも少し落ち着いてきたようでしたが天候が安定し、潮もタチウオには良い感じの潮だったので1月16日に年明け初のタチウオ釣りに行ってきました。

今回も、タチウオ釣りではいつもお世話になっている第二小島丸さん、泉南小漁港に午前5時半に到着、6時半の出船となりました。


まだ薄暗い中、船はいつも通り淡路島の洲本沖を目指して走ります。

あと少し走ったらポイント到着かなと思っていたときに、なぜかいつも釣りをするところよりも手前で船速が落ちます。

ん??ここで??と思いましたが、今日はこの手前のポイントから始めるようです。

『水深65メートル!』と船長の声が掛かります。

いつもの洲本沖のポイントでは75~90mの水深ですが今回は浅めです。

船長に聞くと、最近この浅いところがよく釣れているそうで、50匹オーバーが出たのもこのポイントとのこと。

浅い分、釣れている棚が探しやすいので数も出やすいのでしょうか。

それにオマツリも減りますね…


ということで、今回は数が釣れているということで、アタリも多く、どんどん掛け合わせるのにアワセを素早く、しかもたくさんアワセないといけないだろうと、手返し重視でいつも使用している竿よりも短めの1・8mの竿で始めます。

1投目からすぐにアタリが出ます。

しかし、小さいアタリが多く、押さえ込むようなこれぞ合わせるべきアタリ!というようなアタリではなく、食い上げのアタリ、それもポンッと穂先を跳ね上げるようなアワセを入れてもなかなか掛からないものが多く、タチウオからのアタリの数の割にはタチウオが釣れません。

小さい難しいアタリでもとりあえず何でも積極的にアワセていくと何回かに一度掛かるといった状況で釣れてきます。

タチウオの型も小型の割合が多く、年内ではほとんど見られなかったベルトサイズも結構混ざり、小さなタチウオが小さいアタリを多くしている原因でもあるのでしょう。

小型が混ざりますが、ポツポツは釣れます。

しかしアタリはもっともっと有ります。

船中のみんなも小さなアタリに苦戦してる感じです。

この竿を跳ね上げるような小さな食い上げアタリを何とか掛けれたらかなり数は伸びると思うのですがなかなか掛かりません。

思い切って竿を変えてみます。

いつも使っていた、2.3mの少し長めのものに変えて釣り始めてすぐに結果が出ます。

竿を変えたのが正解!フッと食い上げたアタリ(短い竿だとポンッといったアタリが長めで少し柔らかくした竿では同じ食い上げのアタリでもフッといった感じのアタリが出る)をアワセると掛かります♪

もちろんハズすこともありますが掛かる確率が間違いなく上がりました。


なぜ??

あくまで想像ですが…

食い上げアタリということは…タチウオが食い上げている幅以上にアワセを入れないと掛からないことになります。
短い竿だと合わせる幅が小さくなりアワセ切れてなかったのかもしれません。

長い竿になった分、アワセて竿を振り上げる幅が大きくなってしっかりアワセが出来るようになり掛かる確率が上がったのではと思います。

アワセて掛かった!と確認できるのが竿を振り上げた一番上のところで何とかという事が多く、アワセてさらにリールを巻きやっと掛かったのを確認することも何度もあり、竿が短かった分、アワセ切れてなかったんだなと自己分析。

ここから一気にタチウオを掛けるペースが上がります。


他の方もそれなりに難しいアタリに対応、攻略されて船中はあちこちで竿が曲がっています。

今回、一緒に乗船した当店のお客様、長谷川さんも大阪湾のテンヤのタチウオは初めてながら、船釣りはベテランなだけありすぐに要領を掴み次々にタチウオを釣り上げています。


当店お客様、長谷川さん

よく引いて楽しませてくれたタチウオでした♪


釣れる棚はいろいろで、かなり浮いたところでアタリが有ることもあれば、底近くでアタルことも…うまく探って、アタリを出して、掛ける!
アタリが多い時は、タチウオ釣りの面白いところをめいっぱい楽しめます。

今回、お客様や取引先の方5名で乗船しましたが、皆さんそれなりに難しいアタリに苦戦しながらもタチウオ釣りを楽しんでられました。
それぞれ全員が20匹以上釣り上げ納得の釣果です。



自分は後半、竿を変えてからの追い上げが効いて、クーラーいっぱいの37匹でした。

今回は竿選びでアタリの出方が変わったり、アワセの仕方で釣果が変わるといった体験が出来て勉強になりました。

大阪湾のタチウオはまだまだイケそうですよ♪


今回も利用は…



泉南、小島漁港『第二小島丸』 TEL0724-95-5227

乗合:タチウオ釣り  ¥6000(氷・エサ付)エサは2パック目からは1パック150円


カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2015,01,17, Saturday
マリコンオススメ週末釣り情報(大阪湾)

概況 
寒さが続きますが大阪湾近郊の釣り場ではチヌ、ハネ、メバルが
中心で釣れています。チヌ、ハネは強烈な引きあじで面白く
これからまだまだ狙えます。防寒対策万全で釣ってみませんか。

それでは各釣り場のご案内

平磯海釣り公園ではメバル天秤カゴ仕掛けで釣れています。

須磨海釣り公園ではメバル胴付き仕掛けで釣れています。

尼崎釣り公園ではハネ、セイゴエビ撒きで釣れています。

武庫川一文字ではチヌフカセ釣りで釣れています。50cmを超えるサイズも釣れています。

岸和田一文字ではハネエビ撒きで釣れています。

泉佐野食品コンビナートではハネ、メバルエビ撒きで釣れています。

泉南のとっとパークでは半夜でメバルサビキ釣りで釣れ出しました、これからがいい時期です。


以上マリコン釣り情報でした。


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,16, Friday
 

NEW フリームス 登場 

 

2015年NEWモデル 

■マグシールド 
■エアローター
■ATD(オートマチックドラグシステム)
■スーパーメタルボディ
 

フリームス シリーズ 登場 



ダイワをはじめ各社の新製品が一堂に集合! 

フィッシングショーOSAKA2015は、平成27年2月7日(土)・8日()の2日間!
 


フィッシングショーOSAKA2015 開催 


 
 

奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2015,01,16, Friday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表