ダイワ 新製品
メタリア TACHIUO シリーズ入荷! ![]() メタリア タチウオ テンヤSP (メタルトップ) ■メタルトップ メタルトップがもたらす超弾性チタン合金ならではの金属的な超高感度は想像以上のアドバンテージとなる。タチウオがエサをくわえるわずかな感触、また竿先をわずかに動かした際に感じる魚のファーストコンタクト、いわゆる「モタレ」と呼ばれる違和感まで、その情報伝達能力はまさに「海中が見える」といっても過言ではなく、多くの名手が「メタルでないと取れないアタリがある」と評しているほど。 ■エアセンサーシート 軽くて強く、腐食しない。さらに重量比強度でマグネシウムを上回るという不可能を可能にしたダイワのカーボン樹脂素材「ザイオン」。このテクノロジーを応用し、リールシートに最適な剛性・強度・感度・軽さの最適なバランスを追求して生まれたカーボン強化素材リールシート。カーボン繊維によって従来の樹脂よりも強度がアップしているため、その分肉を削って軽量化することに成功。さらに剛性の高さは感度の良さに直結するため、アタリがそのまま手へ伝達される高感度仕様となっている。 ※電動リールの場合、ダイワ電動リール300サイズまでのご使用を推奨します。(ダイワ電動リール300サイズのうち、スーパータナコンX300W、マグマックス300およびシーボーグ300は装着できません。シーボーグ300MJ・シーボーグ300J・シーボーグ300FB・シーボーグ300メガツインは装着可能です。400サイズ以上は製品によりフット部の厚みを設けておりますので装着できません。) 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,08, Wednesday
|
小バスでもバスの顔が見たい方必見!
餌?ってくらいに釣れますよ~ ![]() ![]() ![]() 独特の匂いがバスを魅了します! カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,07, Tuesday
|
カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,06, Monday
|
7月2日、本来なら鮎のトーナメント、報知オーナーカップ上桂川予選なんですが、前日の大雨により濁り、増水で延期。
高水での試合は私にとって望んでいた状況だったんですが・・・ 大会運営事務局から中止の電話がかかってきます。 その電話を置くことなく’海豚’大村船長に電話 「明日、空いてます?」 ・・・ 「行きます」 で急遽、明石のタイラバに変更。 出船5時、海峡から開始。 ![]() いつもの景色。 開始すぐにミヨシの方が50cm越えるいいサイズをゲットです。 今日は豊漁の日か? と思ってましたが・・・ そこから延々とまったくアタリがありません。 船中も誰も釣れません。 潮が変わって西側に行っても私も同船者もまったくダメです。 昼頃にもう一度海峡にもどります。 まだ一回もアタリがなくネクタイの私のローテーションパターンも一通り回って手がなくなりました。 なにやってもアタリないんで食性ではなく、威嚇、リアクション系でネクタイを選んでみます。 海峡で潮が速いんでここは基本を外さずストレート、深場80mなんで少しでもアピールしたんいんで硬めのシリコンの紅牙、カラーはマズメチャート。 トッピング?にリアフックに紅牙フレアリーフ。 タイラバはマッチザベイトやで!チャートは○○パターンやん!って反論あるかもしれませんが、そこは私の中だけの想像なんでお許しください。 海峡筋の80m、ヘッドはタングステン90g。 底は取れますが潮が速い為に着底後すぐに7~8回高速で巻いてからタイラバの重みがかかります。 これが大事で時間にして1秒ないですが、この間に根掛りするかしないかの差になります。 また着底後すぐの巻上げもタイラバの釣果に大きく関わります。 底から7mまでの巻上で探っていきます。 底の潮も速く、クソ重い潮です。 何回か落としなおしていくにつれ、ラインが斜めになります。着底も分かりづらくなります。 底は80mですがラインの放出は90m、できるだけ多く底をとって巻上げ回数を多くしないと非効率です。 ここはガマンで集中です。 なんせ、根掛りは2000円を越えるタングステンヘッドが失いますから・・・ 必然的に集中力は上がりますわ(笑) 何回かの着底後、巻上げ3回目で深場、良型独特のアタリ ’ゴッゴッゴッ’ ロッドではあわせず巻き合わせ。 首の振りからそこそこのサイズ。 良型ですが引くというよりクソ重い。ラインも船底方向に入っているし潮が速い。 上がってきたら私が思っているよりサイズがいい♪ ![]() 55cmの良型。 ![]() フレアリーフはいつもながら外掛り、結構使っているが効果あんのかな? この海峡の80m付近、潮の速い日にとった鯛は私にとって価値ある1匹なんです。 タイラバをやり始めたとき、潮が速い日、この海峡の80mで根掛りや底がとれないなど釣果以前にまったくうまく釣りができなかったんです。 それ以来、私にとっては関西のどのエリアのどのポイントよりもこの海峡の80m、細身のロッドでスマートにかっこよく釣りたいというこだわりが強いんです。 加太、鳴門、小豆島も行きましたが、ここのポイントが最難関でしょう。 その後も海峡でやりますが潮が速くなり、西側へ移動。 こちらもアタリはなく苦戦。 船の中で私の位置が潮下になったのでキャスティングで狙います。 水深45m、ここは潮がゆるいのでキャスティングでもできます。 数投目、着底から巻上げすぐにアタリ、強めのアワセも決まりフッキング。 上がってきたのはキーパーギリの30cm ![]() ヘッドは炎月タングステン60g、ネクタイはこちらも炎月ストレート、レッドゴールドラメ。 そこからアタリも遠のき最後のポイント。 水深60mからのダラダラとしたかけあがり。 今度は私が潮上のポジションで有利。 なんですが・・・ 私を通り越してミヨシ、胴の方2人にヒット。 私のネクタイは炎月カーリーのブラック。 なにが気にいらんねん(怒) すぐにネクタイチェンジ。 この周辺のポイント、この時間、下りの潮のタイミング。 このケースでの私の定番ネクタイ。 クリアー系のネクタイです。 ハヤブサのクリアーオレンジ、 ジャッカルのエビオレンジ、ギラギラオレンジ。 特に最近はギラギラオレンジが必ず助けてくれてます。 今回もギラギラオレンジでヒットです。 ![]() これもキーパーギリの30cm。 この魚を画像撮って、エア抜きしてイケスに放り込んで釣り開始、着底すぐにまたアタリ でもバレ・・・ やはりこんな状況はクリアー系がハマってるはず! 最後は後ろの方が1枚上げて終了。 ![]() 私の30cmが1枚が画像がきれてないですが・・・ 今日は厳しい釣果でした。 私の釣果は55cm、30cm、30cmの3枚。 同船者のアコウ ![]() 50cmを楽に越えるサイズ。 すごいですね~ これ食ってみたいな~ 海豚さんでいろいろ教えていただいて経験もたまりましたが、たまったのものはもう一つ ![]() ポイントカード! これ満タンで1回乗船無料! 今回は急遽予定が空いた為の単独釣行、次回は以前からの予定、7月10日(金)、お客様方との釣行! んが・・・ 台風きてるやん!!3つも! う~ん 困った! なんとかしましょう! 東シナ海にそれさせましょうか? 私の念力で(笑) スタッフ田野 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2015,07,05, Sunday
|
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 7月5日(日)は、マリコンポイントUPデー! ポイント5倍! ![]() 本日、一回のお支払い金額5,000円(税抜)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを 5倍プレゼント! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 本日(7月5日)マリコンポイントUPデーを利用して ポイント5倍のチャンス! マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 同時開催 カテゴリー:尼崎店:イベント情報 情報登録日: 2015,07,05, Sunday
|
毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!
![]() 7月5日(日)の、マリコンポイントUPデー!終了いたしました。 一回のお支払い金額に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントを 倍増! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2015,07,05, Sunday
|
YAMASHITAの元祖・浮スッテがパワーアップして復活!なんです!
しか~しっ!数が無い!!! 欲しい方はお早めに!防墨布で乗りが持続♪ ![]() 2.5、3号が少量づつの入荷です!お早めに! ![]() ご来店お待ちしております。 奈良橿原店 釣り情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,04, Saturday
|
ジャッカルのナマズルアー
『ヒゲダンサー』が入荷しました 見た目からしても釣れるオーラが出まくってますww ![]() 今回の入荷は4色のみ! 急げーww ![]() スプリットリング2段式でバレを軽減 ![]() 視認性とホールド感バツグンのケミボルダー ![]() リアフックの可動域に優れ、バレを軽減 痒い所を解消してくるあたりが気合を感じます! ナマズを捕獲する為だけに、ここまで尖がったルアー!さすがジャッカルですね! スタッフ吉田 マリコン釣り情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,04, Saturday
|
カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,03, Friday
|
各方面にてアジの便りが出ています。釣りに出かけてみませんか。
平磯海釣り公園ではベラが投げ釣りで釣れています。 須磨海釣り公園ではアジ、イワシがサビキ釣りで、ガシラが探り釣りで釣れています。 アジ釣れ出しています。 尼崎魚釣り公園ではチヌが落とし込み釣りで、イワシ、サバ、サッパがサビキ釣りで釣れています。 サビキ釣りのシーズンです。 武庫川一文字ではチヌ、キビレが落とし込み釣りで、タコがタコジグで釣れています。 タコは数釣れています。 泉南とっとパークではコアジ、イワシがサビキ釣りで、グレがフカセ釣りで釣れています。 アジは中型も釣れています、色々な釣種で賑わっています。 以上釣り情報でした。 カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2015,07,03, Friday
|
次の記事 前の記事 |