ゴールデンウィーク スタートセール
スペシャルクーポン配布中! ![]() 平成28年3月7日(月)より平成28年4月6日(水)の期間中 店内商品をお買い上げのマリンコンパニオンメンバーズ会員様に 1回限り『GWセール』中に利用できるお得なクーポン券を配布中! クーポン券のご利用期間は 平成28年4月7日(木)より平成28年5月8日(日)迄 詳しくは、当店スタッフまでお尋ね下さい。 マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2016,03,07, Monday
|
トラレク 奈良 初開催 inなごみの湖 neoさんを特別講師として開催させて頂きました! ![]() みさなん真剣にレクチャーを受けています! ![]() neoさんによる実戦レクチャーへと続きます。 いよいよ講習会の醍醐味 個人レッスンです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん良い笑顔でneoさんとポーズ♪ ![]() neoさんの講習をしっかり受けて.... ![]() neoさんのポーズ!!かっちょえ~ ![]() お2人も決まってます!! ![]() 皆さん ボコボコ釣ってます!飲み込みが早い! 教え方が上手いのか...?ばくのちょう いれのぐい! いよいよ早掛け大会です! ![]() みなさん良い景品をゲットされてましたよ~♪ ![]() じゃんけん大会の後は、記念撮影をパシャリ♪ ![]() 今回、neoさんをはじめ、参加者の皆さん、なごみの湖さんの全面協力のもと関係者の皆様のおかげで、無事トラレク奈良を終えることが出来ました。 本当にありがとうございました。第2回も、もちろん開催しますので、是非ご参加くださいます様、お願い申し上げます。 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2016,03,07, Monday
|
和歌山県の海上釣堀 『 釣堀 紀州 』
お客様の持込み釣果 10人でイケスを貸切 なんと青物が23匹と大漁 ![]() そして、持ち込んで頂いたお客様はというと 1人で青物を7匹ゲット! しかも、釣堀『紀州』の無料券もゲット! お見事! ![]() ![]() ![]() ![]() 青物の他、真鯛にシマアジ。 最高~! 釣行日:平成28年3月6日(日) 釣り人:西芝 様 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,03,07, Monday
|
奈良県 吉野郡 東吉野村 3月5日(土) 渓流解禁!
お客様の持込み釣果 ![]() 綺麗なアマゴ 解禁解禁日のお昼前までの釣果。 場所は、四郷川 釣行日:平成28年3月5日(土) 釣り人:森本 様 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,03,06, Sunday
|
前回釣行のタイラバは1月23日の小豆島。
そこから’’海豚’’さんに予約するんですが強風の為、出船中止。 昨年11月から私の予約する日はほんと出船中止が多い(泣) 私の予約日の出船率3割くらいです。 3月は海豚さん、お休みなんです。4月から営業です。 前回の小豆島ではなんとなくパターンをつかんで次回の小豆島の冬パターン攻略の為のタイラバ作りこんでたんですが出船中止連続で登板機会なく1年後の楽しみにしておきます。 ちょっと自信あったのに残念! 鯛のあの独特のアタリを1ヶ月も感じないと中毒症状がではじめて日常生活に支障をきたします(笑) そろそろタイラバ行かないと・・・ ということで3月4日、加太、友が島に行って来ました。 今回は初めてお世話になる’’育信丸’’さん 紀ノ川河口のマリーナから出船です。 5時30分、受付をすませて6時ごろ出船、 ポイントの友ヶ島周辺まで20分くらいで到着。 ![]() ![]() 育信丸やこのあたりのタイラバ船はだいたいドテラ流しで釣ります。 ※加太港の清海丸は船をたてて釣ります 水深30m~60mなのでヘッドはベイトタックル2本ともタングステン60g、 ネクタイはスリットカーリーのエビオレ、ジャッカルのショートカーリーのゴールド。 筋を変えて流しますが開始より2時間弱、誰もアタリもありません。 船長の話では他船もきびしようです。 まわりには三邦丸、3月から営業スタートの白墨丸も見えます。 8時すぎにようやく船中初ヒット。 尼崎店のお客様の尾崎さん。 35cmくらい、ネクタイはオレンジカーリー。 私もネクタイをオレンジにチェンジ。 8時30分 ようやく私にヒット。 ![]() ![]() 1枚目 40cm やっぱり加太は定番、安定のこのネクタイか? ジャッカルのショートカーリー スカートなし カラーはオレンジゴールドフレーク できるだけシルエットを小さくしたいのでタングステン50gに変えてみました。 巻きスピードは紅牙のカウンター表示で3。 3でも弱い目の3。 そこから8mくらい上でヒットでした。 8時45分、連打で1枚追加。 ![]() ![]() 2枚目 48cm ネクタイなどヒットパターンはまったく同じ。 どちらもリアフックにヒット。 やっぱり渋いんかな? パターンはスモールシルエットか? ベイト2本、スピニング1本、すべてのタックルにショートカーリー スカートなしに変更。 また私にヒット 3枚目 これは小さくて28cm 私自身のレギュレーションでキーパー30cmと決めて釣ってますが、食べるという方がいらっしゃたのでキープ。 水深30m、潮も緩いのでドテラでも十分キャスティングができます。 キャスティングにはいい感じの潮の流れ方。 少しバーチカル気味のライン角度、底から10mくらい上げたところでヒット 9時30分 4枚目、ヒット! 47cm ![]() ![]() ネクタイカラーは蛍光オレンジ。 フロントフックは鼻付近、リアは口の外。 ここまでのチャリコを除く3匹、どれもきっちりフッキングしない、これはそのうちバラすやろな! 追加を狙ってキャスティングで探ります。 底付近ではまったくアタリがでません。 これまでのヒットしたレンジは底から8m~10m付近。 底からチョット浮いている鯛が狙い目、ヒットした傾向からキャスティングよりバーチカルに引く角度がよさそう。 疑似餌真鯛の船頭さんも言ってますが今年は水温推移が高く、いつもの底ベタよりも真鯛が浮いているそうです。 魚探では底にも映っているみたいですが、ちょい浮いている鯛の方が釣りやすい感じです(底からタイラバを追っかけてついてきてるかもしれませんが・・・) 10時ごろ、ヒット! ロッドのタタキ具合から40cm弱、 残り10mでバレ! やっぱりやん! その10分後 またヒット! これはもう少し大きめ45cmくらいか? またバラシ タイラバ回収しようとリール巻いたら軽い! 糸きれてるやん! 3号のリーダーが切れてました。 原因はヘッドにライン保護の為にパイプ通していたんですが、それがの切り口にバリがあったみたいです。 結ぶときになんとなく気になっていたんですが、しっかりチェックしていない自分のミスです。 ヘッドにパイプ止めるときに接着剤使ってたんですが、パイプの切り口について、そこから劣化して割れてたみたいです。 それからもアタリは結構あるんですがフッキングにもちこめません。 残りの2時間、巻き続けますがこのまま12時に終了! パターンをつかんだつもりでそこから変化させなかたのがいけなかったです。 釣れた3匹のフッキング位置もリアだけ、口の外などしっかり食ってくれない傾向からフックの位置を変えればよかったかも? それともシッカリ食ってくれるタイラバのセッティング、巻きスピードを探すか? まだまだ修行が足りませんでした。 ただこのエリア、このシーズンの課題は決まりました。 ’’スモールシルエット’’ ’’微波動’’です。 以前にも冬の小豆島でも試しましたが小さすぎてもダメなんですよね~ このへんが難しい~ 船中8枚、私4枚。 48cm 47cm、40cm 28cm ![]() ![]() 今回お世話になった釣船 育信丸 ![]() 6時出船 12時すぎ帰港 料金7000円 紀ノ川マリーナ(紀ノ川河口) 船の流し方はドテラ流しなんでヘッドは45g~90gを潮の速さに応じて変えます。 今日の私はタングステン45g~75gを使用しました。大潮で潮が速い、風がきつく船が流される、水深が深いなどの状況では100g、場合によっては120gが必要かも?) 初めて乗りましたが船長も楽しい方で自分が何年も乗っている常連と錯覚してしまう雰囲気で気持ちよく釣りができました。 育信丸オススメですよ~! 特に明石をホームとされている方は冬の間は加太、友が島周辺どうですか? 私的には加太、友が島は相性が良くて昨年の3月も8枚、5月にも7枚釣れています。 網漁師さんもいないし釣人にとってもいい漁場です。 違うエリアでの釣りで船長の考えやその船の常連さんの釣りを自分に取り入れて、またホームに帰ると釣りの幅が広がると思いますよ! 以前にこのブログの商品紹介したアイテム ダイソーのキッチンホルダー ![]() この中にタイラバをいれていると便利だし危なくないですね。 3月、4月は友が島周辺、5月上旬には初日本海予定です。 上手になって明石にもどってきたいですね~ スタッフ田野 カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,03,06, Sunday
|
電動ワカサギに使用のワカサギ穂先を
かっこ良くケース入れたいものですね そこで、入荷しました。 ワカサギ穂先入れ 外寸400(mm)×95×30 木製ケース 穂先12本収納可 ![]() ![]() 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,03,05, Saturday
|
本日、3月5日(土)当店より40~60分で行ける(場所によってはもう少しかかります。)
![]() 仕事前に少しだけということで近い釣り場へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アマゴに出会えました。 ![]() ![]() 1時間ほど川を歩きながらアマゴ釣り シーズン到来ですね ![]() 今日は、暖かく虫が飛んでいるのも目にしました。 テンカラ釣りも面白いかも… スタッフ 岩江 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2016,03,05, Saturday
|
渓流解禁!
防寒服・防寒用品最終売尽くし開催中! 毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー! ![]() 3月5日(土)の、マリコンポイントUPデー!は終了いたしました。 本日、一回のお支払い金額に応じて、マリコンメンバーズカードのポイントを 倍増! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2016,03,05, Saturday
|
待ちに待った方も多いですね♪
東吉野 高見川の解禁が明日となりました! 昨年並みの釣果が出るか楽しみにされている方も多いのでは? もう準備は完璧ですか? 当店でも、渓流解禁に向けたアイテムをたくさん取り揃えております!ご来店お待ちしております! ルアーでの渓流アマゴ<ネイティブアマゴ>オススメアイテムをここでいくつか照会します! ![]() これは1級戦士達wwそれぞれの特徴をさらっと.... ![]() DUOのリューキですね♪ このルアーは入門者から上級者まで安心してお使い頂けるコストパフォーマンスに優れたアイテムです! ![]() 安定した泳ぎが安心のトリコロールですね!支流の47HW 55Sなら支流、本流でも面白いですよ!本格派のあなたへ! ![]() 圧倒的な人気を誇るDコン!小さくでもしっかり流れを掴み操作性抜群!50HSは支流、63HSは本流の尺アマゴ狙いには中心的なルアーになるでしょう! ![]() D-Sライン 幅広いリーリングスピードで変化するアクションと4cmで5gの小さいフォルムと5gのウェイトで飛距離を産む!是非試してみてください! ![]() ドロップダイヤ なんと言っても 艶やか! ハンマーとは違う他方向への乱反射が水中で演出するフラッシングは妖艶そのもの! 渓流の解禁はお祭りみたいな物です! 鮎解禁までの期間を楽しむ方も多いので、6月以降も支流で遊ぶと綺麗なアマゴが出迎えてくれますよ♪ 9月まで楽しめるのでのめり込むにはお勧めの釣りですね! カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,03,04, Friday
|
![]() ケイテック×上州屋 ●スイングインパクトファット4.8『完熟コーラ』 昨年の春に発売し、すぐに完売となり今年も発売前から 多数のお問い合わせを頂いておりました上州屋オリジナルカラーが今年も発売となりました! 今年も数量限定での生産となっておりますので、お探しの方はぜひこの機会にお求め下さい。 対となるバレッジスイマージグの『完熟コーラ』は来週の入荷予定となっております。 こちらはもう少々お待ち下さい。 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2016,03,04, Friday
|
次の記事 前の記事 |