マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


2016年 モーリス[VARIVAS] 新製品 


◆[VARIVAS]エクセラ鮎 ソニック

長年のノウハウを注入することで掛かりの速さを追求した、VARIVASが贈る最速のストレート鈎。掛かりの速さに定評のあるストレート鈎を、さらに進化させた超攻撃型の鈎です。カラーは茶メッキ。この鈎が実現する音速の入れ掛かりをぜひご体感ください。



◆[VARIVAS]エクセラ鮎 ブースター

ハイシーズンの瀬で使用することをコンセプトに開発した、ストレートタイプの鈎です。特徴は、掛かりのよさと優れたキープ力を両立する鈎先の形状。確実な鈎掛かりによって、フレッシュなオトリを次々と入れ換えることが可能。盛期の“高速循環”を後押しします。
 

 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,04,02, Saturday
ゴールデンウィーク スタートセール 

   スペシャルクーポン配布中

もうスペシャルクーポンは手にして頂けましたか!?

マリコンGWセール期間中にご利用いただける、スペシャルクーポンの発行は平成28年4月6日(水)迄です。

まだ、手にしていないマリコンメンバーズ会員様はお早めに・・・。

また、マリコンメンバーズ会員様でない方も直ぐに、メンバーズカードの発行も致します。 


 

平成28年3月7日(月)より平成28年4月6日(水)の期間中 

店内商品をお買い上げのマリンコンパニオンメンバーズ会員様に 

1回限り『GWセール』中に利用できるお得なクーポン券を配布中!
 

クーポン券のご利用期間は 

平成28年4月7日(木)より平成28年5月8日()迄

詳しくは、当店スタッフまでお尋ね下さい。



マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催


カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2016,04,02, Saturday


シマノワンダフルな商品が当たるワンダフルフェア開催中!!

フェア期間中に「シマノ商品」を5,000円(税込)以上購入された方に応募カードを1枚差し上げます。

(修理・アフターパーツ・オーバーホールは対象となりません。)

<キャンペーン期間>

2016年4月1日(金) ~ 2016年5月31日(火) まで


※応募カードの配布期間は、5/31までですが、WEB受付は、6/6(月) 23:59までとなります。

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,04,01, Friday
パート、バイトを募集しています。

土日、祝日の12時から17時までの5時間

時給800円

レジ業務、商品の値付作業など

担当 田野

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,04,01, Friday
 
渓流解禁 

鮎竿・鮎用品続々入荷中!

毎月5の付く日と30日は、マリコンポイントUPデー!  
 
 
 
3月30日(水)は、マリコンポイントUPデー! 
 
 
 本日ポイント 5倍 
 
 
 
本日、一回のお支払い金額5,000円(税抜)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを 5倍プレゼント 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。
 
 
※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 
 
本日(3月30日)マリコンポイントUPデーを利用して ポイント5倍のチャンス!  

 
マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2016,03,30, Wednesday
毎年この時期はタイラバ新製品の入荷が続きますね~

がまかつ鯛ラバロッド新製品

’’桜幻 鯛RUBBER’’ (オウゲンと読みます) 





がまかつのロッドはかっこいいですね~ 

派手さはなくシブい感じ。 高級感あるデザインが年数たっても飽きないんです。

私もラグゼロッド好きです。

今使っているタイラバロッドもガマカツ ファインアクター。

ジギングやり始めた時に買ったロッドもラグゼオーシャンジグシャフト。




ガイドはスパイラルガイド採用。

他社との違い、こだわりはすべてのガイドが片足ガイド。

普通はリールシートから3つか4つは両足ガイド。

強度は落ちるが片足にすることでブランクの曲がりに干渉することが少なくなり綺麗に曲がります。




オモリをぶら下げてみました。 見にくい画像ですみません。

65Lの曲がりです。

綺麗に曲がります。

鯛の首振りをいなしてくれてバラシが激減でしょうね。


ULはかなり柔らかめ、友が島周辺の砂地シャローフラットでは食い込み重視で良さそうです。

ただ明石海峡なら柔らかすぎかな? 根掛りが増えるかも?


Lが丁度いいくらいか?

今回、入荷分のMLは海豚の大村船長のご注文分。

硬めのロッドは大村船長の好みだと思いますが・・・

一番硬いヤツ、明石海峡釣るならコレくらいの硬さがないと根掛り多発。


今回、入荷したのは65L、65MLなんですがお客様のご注文、問い合わせ分でして店頭在庫分はございません。

ご注文お待ちしております。


海豚さん、今週金曜日から明石便で出船です。

金曜日、仕事で行けなかったんです。

どなたか春先の明石の強力なパターン探してきてください。

そしてこっそり私に教えてください(笑) スタッフ田野

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,03,29, Tuesday
メジャークラフト トラウトロッドが入荷しました!

ファインテール マウンテン ストリームステージシリーズ

ネクスティーノ ストリームステージシリーズ



本流筋やオープンな水深の有るポイントや流れの速いポイントではシンキングミノーヘビーシンキングミノーの出番です!5g以上のミノーを動かすならライトアクションがオススメ!キレのあるアクションでアマゴを魅了出来ます!




渓流域の水量のあるポイントではスプーンスピナーがメインになります。
渓流を釣り上がるなら3g以上のルアーを使用します。この場合はメインロッドが5.6ft以下でウルトラライトアクションのロッドを使用します。

放流のアマゴも楽しいですが、居つきのアマゴや発眼卵、稚魚放流アマゴはとても綺麗な魚体『ネイティブアマゴ』ですよ♪

釣期も長く、多くの川が9/30まで楽しめます。鮎の遡上が始まると一気にアマゴも大型化しますので、本流の大型化、銀化(サツキマス)も夢が有りますね♪



是非、チャレンジしてみては?

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,03,27, Sunday
3月24日(木)、西宮市今津港の釣人家さんに、私とお客様3名の計4名でメバルの半夜釣りに行って来ました。車

最近、好釣果が続いているので皆さん期待感はMAXです。グー

当日の15時頃に西宮今津港に行ってみると、強風ダッシュ!しかも 寒い雪!!。

前日までの陽気太陽はどこへやら。

17時になり、出港。帰港予定は22時。

北風ダッシュ吹く中、約20分で神戸空港付近のポイントに到着。

まだ空は明るく、メバルタイムにはちょっと早いが釣り開始。

私はハヤブサの「鳴門サビキ」のハリス0.8号、中通し磯竿2号-48M、道糸PE1号でスタート。(オモリは25号統一)

水深は10~15Mほどと浅いので、夕方はほとんど底でしか釣れないので底ギリギリを狙います。むむっ

場所によっては底が荒いので、着底前はサミングしながら落とさないと「即根掛りぎょーん」も時々あります。

当日は強風で船が揺れるので、やわらかい竿では底を取りにくく、根掛りする人が続出!。

私も全神経を穂先と指先に集中して、底を狙います。むむっ

「もっと暗く星ならないと釣れないやろな~」と思いつつ釣っていると「ブルッ、ググッ」とアタリ!にかっ

手ごたえはイマイチだが、釣れてきたのは18cmほどの「メバル」!。にかっ

船内第1匹目!で船中全員、気合が入る。

隣で釣っていた同行のM氏の竿が思いっきり曲がっているぎょ!。「デカイ!?」

慎重に巻上げると、水面に現れたのは「ビックなササノハベラ(磯ベラ)」きゅー

笑いにぱっながらM氏と会話していると、私の竿にアタリが!。

引きは小さいので、「小さいメバル」と言っていると、釣れたのは「スズメダイ」あうっ。・・・・・・ガクッ!

しばらくすると日も暮れ、「メバルタイム突入!」。風は少し弱くなったが、やはり釣りづらい。

ここでの私なりの半夜メバル釣りのコツを少々・・・・・・・むむっ

※ 着底したらオモリが底をギリギリ切るが、船の揺れでオモリがコツコツ底を叩くのはNG×!。魚が警戒します。

※ 根掛りの少ない所では、オモリを底に寝かせるイメージで仕掛けが張ったり拭けたりするイメージで誘う。
  
※ ホゴオモリ等では、オモリが寝たり立ったりするイメージで誘う。

※ 仕掛をあまり上下させない。だから「ナギ」の日が良いです。

  竿も船の揺れを吸収でき、細いハリスでのやり取りができる位の柔らかい物がいいです。
 
※ ここでは水深が浅いので下鈎に掛かる事が多く、追い喰いは期待薄です。

  手返し良く、1匹づつ釣る方が効率的です。(追い喰い待っていたら、0になる事も多いですよぎょーん。)

※ 柔らかい竿でPE1号位で釣ると竿先に絡む事が多いので、中通し竿がベスト。(長さは仕掛けの全長位)

※ サビキ仕掛は何種類か予備も含めて持っていく。その日のアタリハズレがあります。

  釣れている人のサビキの皮のサイズ・カラーを参考にして変更しましょう。

  

完全に暗くなる月と、船上のあちこちで竿が曲がる。





並んで釣っていた吉田氏の竿が大きく曲がる。「デカメバル!」にかっ

尺メバルかと思われたが、少し届かず「28㎝」。にかっ



最終、船長の判断で20分ほど「延長」して終了。

私はサイズ的には26cmを頭に33匹。(船中3番でしたチョキ)。同行した皆様も20匹前後の釣果でした。



竿頭の方は39匹でした。





ポイントまで近く、17時出船で気軽にメバルのヒキを楽しみたい方には最適です。

釣人家 半夜便 ¥4900(氷・エサ・仕掛類別) ・駐車場代¥600

受付開始 15時 ・出船 17時 ・帰港 22時ごろ。

予約電話  090-8794-1091

詳しくはスタッフにお尋ねください。

ご来店お待ち申し上げます。

スタッフ 山中

カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2016,03,27, Sunday
寒の戻りですね。寒暖を繰り返しながら海の中も少しずつ春になりつつあります。

平磯海釣り公園ではメバルがウキ釣りで釣れています。

須磨海釣り公園ではメバル、ガシラが探り釣りで釣れています。

西宮ケーソンではチヌがエビ撒き釣り、フカセ釣りで釣れています。

鳴尾海釣り広場ではチヌ、ハネがエビ撒き釣りで釣れています。

尼崎魚釣り公園でチヌ、ハネがエビ撒き釣り、ズボ釣りで釣れています。

武庫川一文字ではチヌがヘチ釣りで釣れています。ガシラ、アイナメが探り釣りで釣れています。
良型アイナメ釣れています。

泉南とっとパークではエギでコウイカ、マダイがウキ釣り、半夜で良型メバルがサビキ釣りで釣れています。

以上釣り情報でした。


カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,03,26, Saturday
ジャッカルの新製品、タイラバワーム ビンビン玉真鯛が入荷!

鯛節

鯛節はカーリーネクタイとのコンビが良さそうですね!

鯛コーム


鯛ペケ


鯛カーリー


最近良く釣れてるタイラバワームの共通点はニオイ、味です。

このワームもフィッシングショーでにおいましたが臭かったですよ~

鯛の嗅覚は人間の1億倍だとか・・・

となれば釣るためです! くさくてもガマン!

きっと春先の渋い状況を打破してくれるアイテムです。


ジャッカルHP、タイラバテスターの亜衣さんが最近の紀北、友が島周辺で釣れているネクタイを紹介されてました。

ショートカーリー グリパンとイカグロー

あまり使わないカラー

当然、店での売れ方も少なかったカラー

ですが・・・

最近、めっちゃ売れてます。

この時期でもタイラバやってる方は情報アンテナ高いですね~



グリパン再入荷です。どちらも在庫ありますよ~


タイラバ行きたいな~

再来週、他流派出稽古第3弾、紀北エリア ダイワフィールドテスター 中井一誠さんの船 海竜 を予定しています。

楽しみです、いっぱい勉強してきます! スタッフ田野


杭田君 メバルが釣れません。

田野はあなたのアドバイスを必要としています。

いつでもいいので教えてください。

カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2016,03,26, Saturday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表