スタッフ佐藤です。
今回のご紹介は ダイワ CPドリンクホルダー!! クーラーに取り付けるドリンクホルダーです。 500mlペットボトル、缶飲料ホルダーですね。 折りたたみ可能って所がポイント。 邪魔にならないスグレモノ。 私は1個買っちゃいました!! カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2013,09,23, Monday
|
スタッフ佐藤です!!
今回21日は京都府丹後半島の葛野浜で開催された「シマノジャパンカップ投」関西大会に参戦して来ました!! お店を閉店後、ダッシュで電車に乗り帰宅。 23時に岸和田で吉田さんと合流、奥田さんの自宅に23時半に到着し今回は奥田さんの車で丹後半島を目指します。 途中エサを仕入れ、阪神高速に乗り、福知山ICで降り、たんたんトンネル経由で葛野浜へ。 まぁ鹿の多い事、多い事。皆さん夜間走行はご注意下さい。 3時に現地到着、受付までしばしの休憩。同じチームの小林さんも合流。 さてさて受付、引いたゼッケンは42番!!最近では非常に早い番号でした。 シマノはエリア分けも無く、早いスタートは嬉しい。 5時半に番号順に整列。 クーラーチェックを済ませ、スタート!! 右の箱石方面に向かいます。今年は範囲が狭く、一つ目の磯の手前に旗が有ります。 波打ち際を移動し、目ぼしいポイントを探します。 海はべたなぎ、釣れなさそう、、、。昨日は良かったそうですが。 小林さん、奥田さんを越え、目ぼしい場所にクーラーを置くとすでにスタート5分前。 吉田さんはさらに奥へ行きました。右の方と少し距離を置きましたが、すぐに後から来た方が入り、結構な密集状態。 さてスタート!! 1投目、2色付近に投げて手前を探ります、、、釣れません。周りの方も。 2投目からは波口集中。 右の方も同様です。すると右の方が4連!!ウソ??すげぇ~。 その方の右の方も3連!!私の仕掛けは、、沈黙です、、、。 すでに皆さんの移動が始まりました、私はもう少し粘ります。 お知り合いの重永さんが左に移動してこられ、少ししたら4連!! あれ~おかしいなぁ~釣れない。奥田さんもこちらに移動。 佐藤、1時間経ってまだ0、ボーズ(泣)。 しかし、皆さん苦戦中、まだまだわかりません。 少し右に移動、天秤も錘も仕掛けも交換。 少し錘を軽くします。 釣り方は変わりません、すると待望のアタリ!! ここで回収して1匹では話になりません。 じっくり時間を掛けて、張ったり緩めたり。 なんだか良い感じ~。 さて回収!!何と5連~!!やった~。 生き返りました!! 仕掛けを交換し、エサも新品に。 投入後ゆっくり時間を掛けて、散らさないようにポイントに。 するとアタリ!!今度もじっくり時間を掛けて回収。1匹 ?? またまた仕掛けを交換、6匹の内、4匹は石ゴカイ、2匹はチロリ。 次は12本の針に8個は石ゴカイ、4個にチロリ。 よ~し投入、まだキスが残って居る事を祈りながら。 今回もアタリ!! ゆっくりゆっくり、早く回収したい~!!気持ちを抑えながら。 回収~!! 今度は2連!!って下の1匹が波打ち際でハズレ、海に向かって戻って行きます!! 「まて~!!」素早く走り寄り、キスを砂浜に「ざばっ」とすくい何とか回収。 今回の2匹も石ゴカイでした。 何とか8匹になりました。120g程でしょうか。 これなら何とか34名の1回戦通過ラインに届きそうです。 もう1匹何とかと思い、頑張りましたが追加出来ず。 9時帰着なので急いで戻ります。 さて検量です、私の釣果は 8匹121g。 左から吉田さん、小林さん、奥田さん 惨敗でした!! 小天橋方面の方は6~8匹の方が結構居ました。 本部からアナウンス「通過は134gです!!」 んっ?? 検量カードには121、、、。 うぉっ、予選敗退、、、。 帰ってから、夜は泣きましたよぅ。 今回で今年の主要大会参戦は終りました!! まだまだ未熟な部分も多いですが、大好きなキス釣り。 これからも頑張ります!! カテゴリー:尼崎店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2013,09,22, Sunday
|
ダイワ フィッシング応援フェア
![]() 平成25年9月21日(土)~平成25年11月30日(土) フィッシング応援フェア期間中に、商品1品店頭価格5,000円(税込)以上のダイワ商品をお買い上げのお客様にスクラッチカードをもれなく進呈。スクラッチカードをこすっていただき 『 当たり!』 が出たら ダイワオリジナルキャップを店頭にてプレゼント! ※カラーはブラック1色です。 ※景品(ダイワオリジナルキャップ)がなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。 マリンコンパニオン 奈良橿原店 開催 カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報 情報登録日: 2013,09,20, Friday
|
週末にオススメの釣り物情報をご案内致します。
●阪神エリア ・タチウオが好調に釣れています。兵庫突堤、南芦屋浜、武庫川一文字などがオススメです。 スタッフも武庫川一文字に釣行してきました。ルアーのワインドで92cmを頭に6匹キャッチ。(スタッフ釣行記掲載) ・南芦屋浜では、サヨリも好調です。 ●泉南エリア ・泉南エリアでもタチウオが釣れています。 ・泉佐野食品コンビナートでは、胴突でのカワハギ釣りがオススメです。 ・泉大津では、サビキでアジやウルメイワシが釣れています。 ・とっとパークでは、アオリイカのエギングが好調です。 ・岸和田一文字では、ルアーでツバスやサゴシが釣れています。 ●和歌山エリア ・和歌山市内でもカワハギが好調です。 ・下津ピアーランドでは、サビキでアジ、エギングでアオリイカ、ルアーやのませ釣りでツバスやハマチなどが釣れています。 ●尾鷲エリア ・秋のエギングが好調です。 スタッフもエギングでアオリイカを狙ってきました、500gを頭に19杯キャッチしました。(スタッフ釣行記掲載) 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2013,09,20, Friday
|
9月18日(水)に森村様が 岸和田一文字にルアーを使ったツバス、サゴシ狙いで釣行されました。
![]() サゴシ50cm ツバス35cm メタルジグ ダミキ 闘魂ジグ30g シマノ コルトスナイパー28gがオススメです。 お手軽なショアジギングにチャレンジしてみませんか ![]() 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2013,09,20, Friday
|
9月19日に三重県尾鷲市~熊野市方面に釣行してきました。
朝マズメは二木島からスタート ![]() 早速1杯目 ![]() 朝マズメは赤テープが効きます ![]() 同行の鎌森氏も1杯キャッチ。 今日は爆釣かと思いきやこの後沈黙 ![]() 少し移動し私が2杯に鎌森氏も1杯追加で移動。 この後、ランガンしましたが、どこも水潮が入っており緑っぽい色になっており、厳しい中ポツポツと追加していきます。 シマノ エギザイル4×4 ![]() ヤマリア エギ王K ![]() デュエル アオリーQ RS ![]() 濁りの入っている所も多く水潮の影響もあるので深い所を狙うのパターンがオススメです。 最終的に私が500gを頭に19杯、鎌森氏が6杯の釣果でした。 只今マリコン決算セール開催中!! お買得品が多数ございます。ぜひご来店下さい。 スタッフ 石川 奈良橿原 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2013,09,20, Friday
|
18日の午後から、西野渡船を利用し武庫川沖一文字に、タチウオ釣りに行ってきました
![]() 当日は、ワインドでタチウオを狙うということで、ワインドマスターの安部氏にご指導いただきました ![]() 右が「安部氏」 ![]() 台風の影響で濁りがきつく、流木などの漂流物も多く、一時はどうなるかと思いましたが、時合いの午後5時頃には濁りもとれ漂流物も無くなり、釣り易い状況になりました ![]() すると、海面がざわつき、波止際や沖合いでタチウオのボイルが始まりました ![]() 周りでもタチウオがパラパラと上がり始めます!そんななか、私にも待望のタチウオがHit ![]() ![]() これがあるからタチウオワインドはやめれません ![]() 「ZZヘッド+マナティー」ワインドといえばコレ! ![]() 時合いが過ぎ、アタリが少なくなると、ルアーをパワーダートミノーに変更し、アクションもワインドの後にストップを入れて、タチウオに食わせる時間を与えます。 ラインを張った状態で止めていると、ゴッゴッ!とか、フワッ!と軽くなる食い上げのアタリが出るので、すかさず合わせます ![]() 「ZZヘッド+パワーダートミノー」最大となる92cm! ![]() 結果、タチウオ92cmを頭に6本!満足のいく釣果でした ![]() 武庫川沖一文字はもちろん、タチウオはこれからが本番です ![]() 今シーズンもワインドタチウオがオススメです ![]() 今回活躍した、ワインドアイテムです! ![]() 『 西野渡船 』 0798‐45‐1234 (武庫川右岸側、鳴尾川左岸側河口が乗船場) ※人気の釣り場のため、週末などは、満員で波止に上がれないことがありますので、釣行前の確認をおすすめします。 スタッフ 花田 奈良橿原店 釣り 情報 カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記 情報登録日: 2013,09,19, Thursday
|
カテゴリー:尼崎店:イベント情報 情報登録日: 2013,09,18, Wednesday
|
カテゴリー:尼崎店:店舗からのお知らせ 情報登録日: 2013,09,18, Wednesday
|
毎月5の付く日(5日・15日・25日)と30日はマリコンポイントUPデー
本日9月15日(日)は、マリコンポイントUPデー! ポイント5倍! ![]() 本日、1回のお支払い金額、5,000円(税込)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを5倍プレゼント! ※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 ※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 ![]() マリコンメンバーズカードは、入会金、年会費 無料 即発行 すぐにご利用いただけます。 マリンコンパニオン 奈良橿原店 ・ 尼崎店 同時開催 カテゴリー:尼崎店:イベント情報 情報登録日: 2013,09,15, Sunday
|
次の記事 前の記事 |