マリンコンパニオンブログトップ

最新情報
メニューカテゴリ
店舗メニュー
     
  マリンコンパニオン トップページ
     
  Yahoo!JAPAN 天気情報
     
  潮時表
     


11月19日(水)、奈良県吉野町 津風呂湖へ ワカサギ釣り行って来ました。 

現地へ到着は、AM9時半ごろ。 

左 桟橋には4人

受付で少し話をしてから桟橋へ
 

みなさん新桟橋で釣り。 

私は右手の旧桟橋へ 

準備をして、AM10時過ぎ釣りスタート!

  

午前中はピクリともしません。 

話を聞きに新桟橋へ 朝一から9時過ぎまで群れが多くてよく釣れたとのこと・・・200匹近く釣れたかも?
 

それからは… 厳しそう 

PM2時すぎ新桟橋へ移動  

で、 やっとワカサギとご対面にこっ

左 メガ級?



移動一時間ほどで(途中経過)
 

あとから3名増えて、この日の釣り人合計8名

トップは、230匹超え! 

19日は、新桟橋が良かったようです。 ドーム桟橋でも釣れてましたよ。 

しかし、勝負は朝一だった・・・です。 

朝はかなり冷え込みます。防寒対策はしっかりと 

スタッフ 岩江

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,11,20, Thursday
マリコンオススメ週末釣り情報(大阪湾)

概況 
寒い天候ですが、各釣り場ではまだまだいろんな魚が釣れています。

太刀魚武庫川一文字が順調。

アジ岸和田一文字が好調。

セイゴ~ハネ各釣り場でエビ巻き釣り開幕です。


それでは各釣り場のご案内

尼崎海釣り公園ではサヨリが釣れています。またセイゴ、小チヌがエビ巻き釣りでよく釣れています。

武庫川一文字ではメジロがのませ釣りで釣れています。太刀魚はワインドなどルアー釣りやウキ釣りで。
アジがサビキ釣りで釣れています。

泉大津ではアジ中心で釣れています。

岸和田一文字ではメジロ、スズキが飲ませ釣りで、アジがサビキ釣りで良く釣れています。

泉佐野食品コンビナートアジがサビキ釣りで、カワハギが胴付き釣りで釣れています、カレイが投げ釣りで釣れ出しています。

和歌山北港釣り公園ではグレがカゴ釣りで釣れています。

とっとパークでは良型アジチャリコ~マダイがカゴ釣りで上がっています。

以上マリコン釣り情報でした。


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,20, Thursday
今年は早くから船タチウオが釣れてますねぇ~♪

潮や天候により釣果に波はあるようですが、釣れ続いています。

そんなこんなで潮と天候の様子を見て、良さげな日を見計らって行ってきました、船タチウオ!

11月17日、小雨がパラつくかも…という予報ですが、波は出なさそうなので船を予約し、泉南、小島漁港の第二小島丸に行ってきました。

5時半に港に到着

すでに船にはたくさんの人が乗り込んでいます。

席取りは先着順、席がだいぶ埋まっていましたが、今回は自分を含め3人で釣行、右舷胴の間からミヨシにかけて並んで座れる席を確保、準備して乗船しました。

電車組のお客様の到着を待って、6時過ぎに出港です。



船タチウオ、というよりも乗合船が初挑戦の野津氏は緊張の表情??(笑)


船は淡路沖に向かっているようです、他の乗合船も淡路洲本沖で集結しています。

幸い予報は当たらず、雨は降っていません。

海も穏やかで、釣りやすい絶好の天候になりました。

7時ごろポイントに到着、早速釣り開始です。


水深は70mほど、底取りをし、アクションを入れながら誘い上げていきます。

すぐに船内のあちらこちらでアタリがあり、太刀魚が釣れています。

同行の杉田さんも一投目からタチウオをキャッチ♪

自分にもアタリがあるものの乗せきれずに仕掛回収、テンヤの餌がボロボロになっています。

早朝の暗いうちは比較的浅めに浮いてることが多く、この時も70mの水深で50mより上でアタリが有る事も…

アタリのあるタナをうまく探りアタリをうまく取っている方が次々にタチウオをキャッチされています。

小さなアタリは結構ありますが、しっかり大きなアタリを取ろうとタイミングを図りますがなかなか思うようなアタリが出ません。

思い切って小さめのアタリを合わせていくとそれが正解でした♪

竿にタチウオの重みが掛かります。

タチウオ釣りの醍醐味、タチウオのいろんなアタリに対応して合わせて掛ける、掛かった瞬間に『やった!!』って感覚が面白いですね♪


仕掛けを降ろす度に何らかのアタリがあり、合わせのタイミングも合ったり外したり…船中はどこかで竿が曲がっているという状況が続きます。

乗船されている方は数に違いはあれど順調に数を伸ばされタチウオ釣りを楽しんでいます。

良型のタチウオが掛かると合わせた時の重量感が違い、巻上げ時に時々竿を絞り込む時の引き込む力も強くスリリングで楽しさも倍増です。


良型キャッチです♪

杉田さんは経験者だけあり、小さなアタリも積極的に合わせていき次々にタチウオのアタリを取って順調に数を伸ばしているようです。

初挑戦の野津氏は始めはコツを掴むのに苦労していましたが、終始首をひねり、迷いながらもしっかり掛けています。


良型もしっかりキャッチの野津氏


合わせ方もですが、誘い方もコツがあり、一般的にはゆっくり巻き上げながらその途中に出るアタリを取っていくのが今までは良く行われている誘い方、釣り方でした。

それでもアタリは有るのですが、最近はみなさんいろいろな誘い方をされています。

早巻きして止める!ストップ&ゴー誘い、止めた時にコツンと出たりフワッと喰い上げたり…それを全て合わせて行く、杉田さんは本人曰く、超攻撃的釣法で良く掛けていました。

自分はジギング、またはエギングの要領で、シャクリながらリールを巻き…ストップ!その止まったタイミングに出るアタリに対応して掛けていました。

具体的には、ワンピッチワンジャーク、それを2~5回のあとにピタッと止めて竿先に集中…出るアタリを待ち、無ければまた誘う

これが結構有効でした。

みんなそれぞれの誘い、合わせ方でタチウオを攻略していくことも楽しさのひとつです。

野津氏はどんな誘い方だったかミラクルを起こします(笑)




ひとつのテンヤに2匹のタチウオが掛かって上がってきました♪

水面に浮いて来た時は本人はまだ気付いておらず、周りにすごいやんwwって言われて自分でも驚いていました。


終盤はポイントが90mラインになり、タチウオも沈み気味で底近くでアタることが多くなり、船中でも釣れあがるペースが遅くなりながらもアタリは途切れることなく時間終了までそれなりに釣れ続きました。

12時に釣り終了、みなさんたくさん釣られたようで大満足の結果となりました。

自分たちの結果は、タチウオ釣り初挑戦で野津氏が19匹と大健闘♪杉田さんが22匹、自分が31匹と3人でなんと70匹オーバー!!


これは自分の31匹だけの釣果です。


釣ったタチウオは近所にお裾分けし、家に持って帰った分は大きめのものは刺身、塩焼きにし、小さなタチウオは三枚降ろしにして、から揚げにしました。



刺身、塩焼きはタチウオのド定番!美味しくいただけました。から揚げは三枚降ろしで小骨の処理は無しですが小骨は全く気にならずパクパクいけるので自分はコレが一番気に入りました♪


昨シーズンも歳が明けてからもまだまだ続いた船タチウオ、これからまだまだ狙えそうです。爆釣狙ってまたチャレンジです♪

カテゴリー:奈良橿原店:スタッフ釣行記  情報登録日: 2014,11,19, Wednesday
バス
リューギ『エビメタルJr』
冬の定番鉄板バイブ、お買い求めはお早めに。


ガンクラフト『ジョインテッドクロー178F』
フローティングモデル入荷。


DUO レアリス『クランクG87 20A』
キャスティングにて6mレンジをトレース出来るクランクベイト。(16lb使用で)



トラウト
ティモン『ディーパップ』
潜らせた後止めて浮き上がらせる。前傾姿勢になり過ぎないミノー。


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,19, Wednesday


本日11月15日(土)は・・・ 


マリコンポイントUPデー! 

 にかっポイント 5倍 プレゼントにかっ 

本日、一回のお支払い金額5,000円(税抜)以上で、マリコンメンバーズカードのポイントを 5倍プレゼント! 
 
※セールなどで特別価格のロッド、リールはポイントUPの対象外となります。 
 
※一部修理品などポイント対象外商品がございます。 
 
※平成26年4月1日より、100円(税抜)で1ポイントプレゼントとさせて頂きます。 
 
本日(11月15日)マリコンポイントUPデーを利用して ポイント5倍のチャンス!
 



マリンコンパニオン 尼崎店 ・ 奈良橿原店 同時開催

カテゴリー:奈良橿原店:イベント情報  情報登録日: 2014,11,15, Saturday
ガンクラフトより

ジョインテッドクロー『ZEPRO』入荷。サブサーフェイス専用タイプ。
水面直下から30cmまでをキープ






ハイアピールビッグストレートワーム『カブラタ』入荷。
ワッキーやネコリグに最適。強波動なアクション。



奈良橿原店 釣り 情報  

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,14, Friday
マリコンオススメ週末釣り情報(大阪湾)

概況 
冬型の気圧配置で寒く風も強いですが、各釣り場ではまだまだいろんな魚が釣れています。
太刀魚は武庫川一文字が好調。
アジは泉大津、岸和田一文字などで順調。
メジロは武庫川、岸和田など沖波止の釣り場で釣れています。

それでは各釣り場のご案内
尼崎海釣り公園ではサヨリが安定、よく釣れています。

武庫川一文字ではメジロサゴシがのませ釣りで釣れています。
太刀魚ワインドなどルアー釣りウキ釣りで。
チヌフカセ釣り、落とし込み釣りで釣れています。

泉大津ではアジ中心で釣れています。

岸和田一文字ではメジロ飲ませ釣りで、アジサビキ釣りで良く釣れています。またアコウが釣れ出しました。

泉佐野食品コンビナートは太刀魚ウキ釣りで、アジサビキ釣りで、カワハギ胴付き釣りで釣れています。

とっとパークでは良型アジチャリコカゴ釣りで上がっています、エギングアオリイカが上がっています。

以上マリコン釣り情報でした。


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,14, Friday
ワカサギ好調! 

600超えの釣果が出ました!

釣り場は・・・受付より階段を下って右側の②釣り桟橋。 

 

やはり魚探を使いこなしているのは有利のようですね! 

この日は束釣り日和だったようです。 

魚探を駆使してワカサギを狙い撃ち!

左 ワカサギ専用


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,11, Tuesday
ワカサギ用品 
 
PROX プロックス 

にかっ ワンタッチワカサギ外し アイアンクロー 

左 NEW 

上 カウンター付きで ワカサギ外し部は角度調整が可能

ワカサギ外し部分が金属に!


にかっ 攻棚ワカサギ電動リールテーブル 



上 4段階の高さ調整可能。前傾姿勢タイプ。

桟橋、ボートからのワカサギ釣りを より快適にするアイテム続々入荷中 


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,08, Saturday
 

ワカサギマチック DDM-T & DDM シリーズ 再入荷 

左 DDM-T
左 DDM

桟橋、ボートからのワカサギ釣りにオススメ!

ワカサギ用電動リール!


奈良橿原店 釣り 情報

カテゴリー:奈良橿原店:店舗からのお知らせ  情報登録日: 2014,11,05, Wednesday


次の記事 前の記事


DAIWA   SHIMANO   gamakatsu   yahoo!JAPAN 天気情報   潮時表